本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 1冊でわかるキリスト教史
タイトルヨミ イッサツ/デ/ワカル/キリストキョウシ
タイトル標目(ローマ字形) Issatsu/de/wakaru/kirisutokyoshi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1サツ/デ/ワカル/キリストキョウシ
サブタイトル 古代から現代まで
サブタイトルヨミ コダイ/カラ/ゲンダイ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kodai/kara/gendai/made
著者 土井/健司∥監修
著者ヨミ ドイ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土井/健司
著者標目(ローマ字形) Doi,Kenji
記述形典拠コード 110002955110000
著者標目(統一形典拠コード) 110002955110000
著者標目(付記事項(生没年)) 1962~
著者 土井/健司∥執筆
著者 久松/英二∥執筆
著者ヨミ ヒサマツ,エイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久松/英二
著者標目(ローマ字形) Hisamatsu,Eiji
記述形典拠コード 110005034640000
著者標目(統一形典拠コード) 110005034640000
著者 村上/みか∥執筆
著者ヨミ ムラカミ,ミカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村上/みか
著者標目(ローマ字形) Murakami,Mika
記述形典拠コード 110006407510000
著者標目(統一形典拠コード) 110006407510000
著者 芦名/定道∥執筆
著者ヨミ アシナ,サダミチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 芦名/定道
著者標目(ローマ字形) Ashina,Sadamichi
記述形典拠コード 110001237340000
著者標目(統一形典拠コード) 110001237340000
著者 落合/建仁∥執筆
著者ヨミ オチアイ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 落合/建仁
著者標目(ローマ字形) Ochiai,Kenji
記述形典拠コード 110006588440000
著者標目(統一形典拠コード) 110006588440000
件名標目(漢字形) キリスト教-歴史
件名標目(カタカナ形) キリストキョウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kirisutokyo-rekishi
件名標目(典拠コード) 510139610270000
出版者 日本キリスト教団出版局
出版者ヨミ ニホン/キリスト/キョウダン/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Kirisuto/Kyodan/Shuppankyoku
出版典拠コード 310000188450004
本体価格 \2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.3
ISBN 978-4-8184-0998-9
ISBNに対応する出版年月 2018.3
TRCMARCNo. 18016224
『週刊新刊全点案内』号数 2057
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.3
ページ数等 244p
大きさ 21cm
NDC8版 192
NDC分類 192
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5812
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201803
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
書誌・年譜・年表 文献:p228~232 関連年表:p233~238
NDC10版 192
内容紹介 古代教会時代の迫害、帝国による公認と国教化、東西教会の分裂、イスラーム侵攻と十字軍、叙任権闘争、宗教改革…。2000年の間に世界に広がり、東アジアの日本にまでやってきたキリスト教の激動の歩みをたどる。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180330
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180330 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20180406
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
流通コード K
ISBN(13) 978-4-8184-0998-9
このページの先頭へ