本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル こどもを育む環境蝕む環境
タイトルヨミ コドモ/オ/ハグクム/カンキョウ/ムシバム/カンキョウ
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/o/hagukumu/kankyo/mushibamu/kankyo
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600568700000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 970
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000970
シリーズ名 朝日選書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 970
著者 仙田/満∥著
著者ヨミ センダ,ミツル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 仙田/満
著者標目(ローマ字形) Senda,Mitsuru
記述形典拠コード 110000558350000
著者標目(統一形典拠コード) 110000558350000
著者標目(著者紹介) 1941年神奈川県生まれ。環境建築家。環境デザイン研究所会長。東京工業大学名誉教授。日本建築家協会賞、村野藤吾賞などを受賞。著書に「子どもとあそび」「人が集まる建築」など。
件名標目(漢字形) 建築環境工学
件名標目(カタカナ形) ケンチク/カンキョウ/コウガク
件名標目(ローマ字形) Kenchiku/kankyo/kogaku
件名標目(典拠コード) 511694800000000
件名標目(漢字形) 都市計画
件名標目(カタカナ形) トシ/ケイカク
件名標目(ローマ字形) Toshi/keikaku
件名標目(典拠コード) 510437100000000
件名標目(漢字形) 幼児
件名標目(カタカナ形) ヨウジ
件名標目(ローマ字形) Yoji
件名標目(典拠コード) 511443700000000
件名標目(漢字形) 児童
件名標目(カタカナ形) ジドウ
件名標目(ローマ字形) Jido
件名標目(典拠コード) 510876600000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
出版典拠コード 310000158760056
本体価格 \1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.4
ISBN 978-4-02-263070-4
ISBNに対応する出版年月 2018.4
TRCMARCNo. 18017664
『週刊新刊全点案内』号数 2058
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.4
ページ数等 8,299p
大きさ 19cm
NDC8版 525.1
NDC分類 525.1
図書記号 セコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201804
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p298~299
NDC10版 525.1
内容紹介 我が国のこどもの成育環境をさまざまに研究し、考察し、デザインしてきた著者が、現代のこどもを取り巻く環境の激変を俯瞰し、建築と環境にまつわる知見やエピソードとユニークな視点でこどもの未来を考える。
ジャンル名 56
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180412
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180412 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20180413
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-02-263070-4
このページの先頭へ