タイトル
|
ぼくが見たお父さんのはじめてのなみだ
|
タイトルヨミ
|
ボク/ガ/ミタ/オトウサン/ノ/ハジメテ/ノ/ナミダ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boku/ga/mita/otosan/no/hajimete/no/namida
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
オハナシ/ミーツケタ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ohanashi/mitsuketa/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608600300000000
|
シリーズ名
|
おはなしみーつけた!シリーズ
|
著者
|
そうま/こうへい∥作
|
著者ヨミ
|
ソウマ,コウヘイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
相馬/公平
|
著者標目(ローマ字形)
|
Soma,Kohei
|
記述形典拠コード
|
110002602210001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002602210000
|
著者標目(著者紹介)
|
岡山県生まれ。コピーライター。作品に「ピッピのかくれんぼ」「さきちゃんのくつ」「ぼくとソラ」など。
|
著者
|
石川/えりこ∥絵
|
著者ヨミ
|
イシカワ,エリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石川/えりこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishikawa,Eriko
|
記述形典拠コード
|
110005186560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005186560000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
父-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
チチ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Chichi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540459110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
親子関係-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
オヤコ/カンケイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Oyako/kankei-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540531010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
祖父母-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ソフボ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Sofubo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540791210010000
|
出版者
|
佼成出版社
|
出版者ヨミ
|
コウセイ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kosei/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000170220000
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.4
|
ISBN
|
978-4-333-02777-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.4
|
TRCMARCNo.
|
18019006
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2059
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.4
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
ソボ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2245
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201804
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2018/06/10
|
掲載紙
|
産経新聞
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
お父さんはぼくに「男だろ、泣くな!」っていつも言うけど、お父さんは泣いたことはないの? そう尋ねたぼくにお父さんは、ある遠い日の思い出を語り始め…。
|
ジャンル名
|
98
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180416
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180416 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20180615
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-333-02777-4
|
児童内容紹介
|
小学2年生のゆうきは、お父さんに「男だろ、なくな!」と、いつも言われる。お父さんのなみだを、今まで一度(いちど)も見たことがないと気づいたゆうきは、お父さんに「お父さんは、なんでなかないの?」とたずねてみると…。
|
和洋区分
|
0
|