本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル みんな、ワンダー
タイトルヨミ ミンナ/ワンダー
タイトル標目(ローマ字形) Minna/wanda
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:We’re all wonders
著者 R.J.パラシオ∥作・絵
著者ヨミ パラシオ,R.J.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Palacio,R.J.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) R/J/パラシオ
著者標目(ローマ字形) Parashio,R.J.
記述形典拠コード 120002817980001
著者標目(統一形典拠コード) 120002817980000
著者標目(著者紹介) ニューヨーク生まれ。大学でイラストを学ぶ。著書に「ワンダー」「もうひとつのワンダー」など。
著者 中井/はるの∥訳
著者ヨミ ナカイ,ハルノ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中井/はるの
著者標目(ローマ字形) Nakai,Haruno
記述形典拠コード 110005278070000
著者標目(統一形典拠コード) 110005278070000
読み物キーワード(漢字形) 身体障害-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) シンタイ/ショウガイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shintai/shogai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540544510010000
出版者 アルファポリス
出版者ヨミ アルファ/ポリス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arufa/Porisu
出版典拠コード 310001139580000
出版者 星雲社(発売)
出版者ヨミ セイウンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seiunsha
出版典拠コード 310000180070000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.5
ISBN 978-4-434-24534-3
ISBNに対応する出版年月 2018.5
TRCMARCNo. 18019646
『週刊新刊全点案内』号数 2059
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.5
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 25cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 パミ
絵本の主題分類に対する図書記号 パミ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201805
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4032
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC8版) 933
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2064
掲載日 2018/05/27
掲載紙 産経新聞
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
内容紹介 生まれつき顔に障害があるオギー。ほかの子たちは、彼の顔をじろじろ見たり、笑ったり、平気で悪口を言っている。そういう時、オギーはヘルメットをかぶり…。小説「ワンダー」の主人公とともに繰り広げられる絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180418
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180418 2018 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20180601
出版国コード JP
利用対象 B
ISBN(13) 978-4-434-24534-3
児童内容紹介 ぼくはふつうの子どもじゃない。もちろん、ふつうのことはするよ。でも、ぼくはふつうの子に見えない。ほかの子と見た目がちがう。ママは「あなたはワンダー、奇跡(きせき)の子よ」って言う。だけど、そう思わない人たちもいるんだ。ぼくのことをじろじろ見たり、悪口を言う人もいる。そういう時、ぼくはヘルメットをかぶり…。
このページの先頭へ