本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル めしくわぬにょうぼう
タイトルヨミ メシ/クワヌ/ニョウボウ
タイトル標目(ローマ字形) Meshi/kuwanu/nyobo
シリーズ名標目(カタカナ形) オバケ/ギョウジ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Obake/gyoji/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 609240000000000
シリーズ名 おばけ×行事えほん
著者 常光/徹∥文
著者ヨミ ツネミツ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 常光/徹
著者標目(ローマ字形) Tsunemitsu,Toru
記述形典拠コード 110001299730000
著者標目(統一形典拠コード) 110001299730000
著者標目(著者紹介) 1948年高知県生まれ。国立歴史民俗博物館名誉教授。著書に「学校の怪談」など。
著者 飯野/和好∥絵
著者ヨミ イイノ,カズヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯野/和好
著者標目(ローマ字形) Iino,Kazuyoshi
記述形典拠コード 110000054090000
著者標目(統一形典拠コード) 110000054090000
著者標目(著者紹介) 1947年埼玉県生まれ。「みずくみに」で日本絵本賞を受賞。
読み物キーワード(漢字形) しょうぶ(菖蒲)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ショウブ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shobu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540030410010000
読み物キーワード(漢字形) 幽霊-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ユウレイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yurei-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540355410010000
出版者 童心社
出版者ヨミ ドウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doshinsha
出版典拠コード 310000185910000
本体価格 \1300
ジャンル名(図書詳細) 220090040010
ジャンル名(図書詳細) 220090035000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.5
ISBN 978-4-494-01463-7
ISBNに対応する出版年月 2018.5
TRCMARCNo. 18020432
『週刊新刊全点案内』号数 2060
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.5
ページ数等 〔32p〕
大きさ 25cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 イメ
絵本の主題分類に対する図書記号 ツメ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201805
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 村一番のけちで欲ばりの男が嫁にした、めしをくわないと言う娘は、頭にある大きな口でめしをくうばけものだった。やまんばの姿になった娘から逃げ出した男が、ショウブとヨモギの中に飛びこむと…。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180423
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180423 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20220114
出版国コード JP
利用対象 AB1
ISBN(13) 978-4-494-01463-7
児童内容紹介 けちで、とんでもないよくばりの男(おとこ)が「めしをたべない」という、うつくしいむすめをよめにした。だがむすめは、あたまのうえに大(おお)きな口(くち)があるばけものだった。男はむすめをおいだそうとするが、おけにいれられ、どこかへつれていかれてしまう。とちゅうでにげだした男がショウブとヨモギの中(なか)にかくれると…。
和洋区分 0
このページの先頭へ