本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 4歳の僕はこうしてアウシュヴィッツから生還した
タイトルヨミ ヨンサイ/ノ/ボク/ワ/コウシテ/アウシュヴィッツ/カラ/セイカン/シタ
タイトル標目(ローマ字形) Yonsai/no/boku/wa/koshite/aushubittsu/kara/seikan/shita
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 4サイ/ノ/ボク/ワ/コウシテ/アウシュヴィッツ/カラ/セイカン/シタ
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Survivors club
著者 マイケル・ボーンスタイン∥著
著者ヨミ ボーンスタイン,マイケル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Bornstein,Michael
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マイケル/ボーンスタイン
著者標目(ローマ字形) Bonsutain,Maikeru
記述形典拠コード 120002947260001
著者標目(統一形典拠コード) 120002947260000
著者標目(著者紹介) 1940年ドイツ占領下のポーランド生まれ。子ども時代にホロコーストを体験。学校や他の機関でホロコースト体験について講演を行っている。
著者 デビー・ボーンスタイン・ホリンスタート∥著
著者ヨミ ホリンスタート,デビー・ボーンスタイン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Holinstat,Debbie Bornstein
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デビー/ボーンスタイン/ホリンスタート
著者標目(ローマ字形) Horinsutato,Debi・Bonsutain
記述形典拠コード 120002947270001
著者標目(統一形典拠コード) 120002947270000
著者標目(著者紹介) マイケル・ボーンスタインの娘。
著者 森内/薫∥訳
著者ヨミ モリウチ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森内/薫
著者標目(ローマ字形) Moriuchi,Kaoru
記述形典拠コード 110002370390000
著者標目(統一形典拠コード) 110002370390000
件名標目(漢字形) ホロコースト(1939~1945)
件名標目(カタカナ形) ホロコースト
件名標目(ローマ字形) Horokosuto
件名標目(典拠コード) 511718200000000
件名標目(漢字形) アウシュビッツ強制収容所
件名標目(カタカナ形) アウシュビッツ/キョウセイ/シュウヨウジョ
件名標目(ローマ字形) Aushubittsu/kyosei/shuyojo
件名標目(典拠コード) 511605100000000
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
出版典拠コード 310001503000000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.4
ISBN 978-4-14-081738-4
ISBNに対応する出版年月 2018.4
TRCMARCNo. 18020456
『週刊新刊全点案内』号数 2060
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.4
ページ数等 338p
大きさ 19cm
NDC8版 936
NDC分類 936
図書記号 ボヨ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201804
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2018/07/25
掲載紙 産経新聞
NDC10版 936
内容紹介 1940年にドイツ占領下のポーランドに生まれたマイケルは、ゲットーや収容所暮らしを余儀なくされた後、わずか4歳でアウシュヴィッツに送られた。彼はなぜ、生き延びることができたのか-。最年少の生還者がつづった実話。
ジャンル名 93
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 03H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180425
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180425 2018 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20180803
資料形式 K01
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-14-081738-4
このページの先頭へ