タイトル
|
がんで死なない
|
タイトルヨミ
|
ガン/デ/シナナイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gan/de/shinanai
|
サブタイトル
|
まんがでわかる賢い患者入門
|
サブタイトル
|
大切な人をがんで失わない「がん治療」初期の初期ガイド
|
サブタイトルヨミ
|
マンガ/デ/ワカル/カシコイ/カンジャ/ニュウモン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Manga/de/wakaru/kashikoi/kanja/nyumon
|
サブタイトルヨミ
|
タイセツ/ナ/ヒト/オ/ガン/デ/ウシナワナイ/ガンチリョウ/ショキ/ノ/ショキ/ガイド
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Taisetsu/na/hito/o/gan/de/ushinawanai/ganchiryo/shoki/no/shoki/gaido
|
著者
|
藤野/邦夫∥著
|
著者ヨミ
|
フジノ,クニオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤野/邦夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujino,Kunio
|
記述形典拠コード
|
110001337270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001337270000
|
著者標目(著者紹介)
|
1935年石川県生まれ。早稲田大学フランス文学科卒業、同大学院中退。東京大学等の講師を歴任、翻訳業と執筆業に。著書に「がん難民コーディネーター」など。
|
著者
|
北見/けんいち∥画
|
著者ヨミ
|
キタミ,ケンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北見/けんいち
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kitami,Ken'ichi
|
記述形典拠コード
|
110000329580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000329580000
|
件名標目(漢字形)
|
癌
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gan
|
件名標目(典拠コード)
|
511526400000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.4
|
ISBN
|
978-4-09-388584-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.4
|
TRCMARCNo.
|
18021054
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2060
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.4
|
ページ数等
|
193p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
494.5
|
NDC分類
|
494.5
|
図書記号
|
フガ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201804
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
494.5
|
内容紹介
|
がんと診断されたときになにを聞くか。家族はなにをするか。仕事はどうするか。費用の軽減法は。最新治療法は…? がんと診断されたあと、ベストな選択で治療を受け、無事に生還するための最新情報を、まんがとともに描く。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180425
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180425 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180427
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
17
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-09-388584-3
|