タイトル
|
ふしぎな県境
|
タイトルヨミ
|
フシギ/ナ/ケンザカイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fushigi/na/kenzakai
|
サブタイトル
|
カラー版
|
サブタイトル
|
歩ける、またげる、愉しめる
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チュウコウ/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
005344
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chuko/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601758600000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
2487
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002487
|
シリーズ名
|
中公新書
|
サブタイトルヨミ
|
カラーバン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Karaban
|
サブタイトルヨミ
|
アルケル/マタゲル/タノシメル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Arukeru/matageru/tanoshimeru
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2487
|
著者
|
西村/まさゆき∥著
|
著者ヨミ
|
ニシムラ,マサユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西村/まさゆき
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishimura,Masayuki
|
記述形典拠コード
|
110007023630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007023630000
|
著者標目(著者紹介)
|
1975年鳥取県生まれ。イッツ・コム『デイリーポータルZ』等で地図や地名、県境などに関する記事を執筆。著書に「「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。」など。
|
件名標目(漢字形)
|
日本-地理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-チリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-chiri
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810050000
|
件名標目(漢字形)
|
行政区画
|
件名標目(カタカナ形)
|
ギョウセイ/クカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gyosei/kukaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510782000000000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000183390001
|
本体価格
|
\1000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.5
|
ISBN
|
978-4-12-102487-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.5
|
TRCMARCNo.
|
18023937
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2063
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.5
|
ページ数等
|
3,179p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
291.04
|
NDC分類
|
291.04
|
図書記号
|
ニフ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201805
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2018/06/10
|
掲載日
|
2018/08/05
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p178
|
NDC10版
|
291.04
|
内容紹介
|
ショッピングセンターの売り場を分断している。ひとつの村が丸ごと他県に囲まれている…。日本各地には複雑怪奇な県境が存在する。こんな県境がなぜ生まれたのか? 県境マニアが全国13カ所の県境を検証する。
|
ジャンル名
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180518
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180518 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20180810
|
出版国コード
|
JP
|
新継続コード
|
005344
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-12-102487-9
|