タイトル
|
目に見えない微生物の世界
|
タイトルヨミ
|
メ/ニ/ミエナイ/ビセイブツ/ノ/セカイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Me/ni/mienai/biseibutsu/no/sekai
|
サブタイトル
|
あらゆるところにたくさんいる!
|
サブタイトルヨミ
|
アラユル/トコロ/ニ/タクサン/イル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Arayuru/tokoro/ni/takusan/iru
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Les mondes invisibles des animaux microscopiques
|
著者
|
エレーヌ・ラッジカク∥著
|
著者ヨミ
|
ラッジカク,エレーヌ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Rajcak,H〓l〓ne
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エレーヌ/ラッジカク
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rajjikaku,Erenu
|
記述形典拠コード
|
120002794840001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002794840000
|
著者標目(著者紹介)
|
1981年生まれ。イラストレーター。著書に「世界の絶滅動物」シリーズなど。
|
著者
|
ダミアン・ラヴェルダン∥著
|
著者ヨミ
|
ラヴェルダン,ダミアン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Laverdunt,Damien
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ダミアン/ラヴェルダン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Raberudan,Damian
|
記述形典拠コード
|
120002794920001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002794920000
|
著者標目(著者紹介)
|
1978年生まれ。パリ国立高等装飾美術学校卒業。作家、挿し絵画家、グラフィックデザイナー。
|
著者
|
セドリック・ユバ∥監修
|
著者ヨミ
|
ユバ,セドリック
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hubas,C〓dric
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
セドリック/ユバ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yuba,Sedorikku
|
記述形典拠コード
|
120002950850001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002950850000
|
著者
|
クリスティーヌ・ロラール∥監修
|
著者ヨミ
|
ロラール,クリスティーヌ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Rollard,Christine
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
クリスティーヌ/ロラール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Roraru,Kurisutinu
|
記述形典拠コード
|
120002950870001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002950870000
|
著者
|
河野/彩∥訳
|
著者ヨミ
|
コウノ,アヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河野/彩
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kono,Aya
|
記述形典拠コード
|
110006916630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006916630000
|
著者
|
日本微生物生態学会∥日本語版監修
|
著者ヨミ
|
ニホン/ビセイブツ/セイタイ/ガッカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本微生物生態学会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Biseibutsu/Seitai/Gakkai
|
記述形典拠コード
|
210000039000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000039000000
|
件名標目(漢字形)
|
微生物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ビセイブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Biseibutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511325200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビセイブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Biseibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
微生物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540361400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プランクトン
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Purankuton
|
学習件名標目(漢字形)
|
プランクトン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540177000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンセイ/セイブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gensei/seibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
原生生物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540896500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンビキョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenbikyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
顕微鏡
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540586600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウカクルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokakurui
|
学習件名標目(漢字形)
|
甲殻類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540471700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dani
|
学習件名標目(漢字形)
|
だに
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038200000000
|
形態に関する注記
|
折り込みページあり
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000164220000
|
本体価格
|
\2500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.5
|
ISBN
|
978-4-309-27932-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.5
|
TRCMARCNo.
|
18025436
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2064
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.5
|
ページ数等
|
1冊
|
大きさ
|
33cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
465
|
NDC分類
|
465
|
図書記号
|
ラメ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201805
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
賞の回次(年次)
|
2017年
|
賞の名称
|
ボローニャラガッツィ賞優秀賞(ノンフィクション部門)
|
NDC10版
|
465
|
内容紹介
|
不思議で奇妙で美しい、微生物たちの世界。海洋プランクトンのダンス、ベッドのミクロジャングル、苔のめざめ…。折りたたみ式の大きな紙面に、微生物たちのミクロな生態系を、科学的にも正確に描き出す。
|
ジャンル名
|
47
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
09H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180529
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180529 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
fre
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180601
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-309-27932-9
|
児童内容紹介
|
顕微鏡(けんびきょう)を使わないと見えないほど小さな生き物、微生物(びせいぶつ)。海の底、森の土、ときにはベッドのシーツのあいだや、わたしたちの皮膚(ひふ)の上にも、微生物はどこにでもいます。ミクロな生態系(せいたいけい)のひとつひとつを、細かいところまで拡大(かくだい)して描(えが)きます。
|
和洋区分
|
0
|