タイトル
|
しぜんのかたち せかいのかたち
|
タイトルヨミ
|
シゼン/ノ/カタチ/セカイ/ノ/カタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shizen/no/katachi/sekai/no/katachi
|
サブタイトル
|
建築家フランク・ロイド・ライトのお話
|
サブタイトルヨミ
|
ケンチクカ/フランク/ロイド/ライト/ノ/オハナシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kenchikuka/furanku/roido/raito/no/ohanashi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The shape of the world
|
著者
|
K.L.ゴーイング∥文
|
著者ヨミ
|
ゴーイング,K.L.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Going,K.L.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
K/L/ゴーイング
|
著者標目(ローマ字形)
|
Goingu,K.L.
|
記述形典拠コード
|
120002365310001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002365310000
|
著者標目(著者紹介)
|
1973年ニューヨーク州生まれ。作家。著書に「ビッグTと呼んでくれ」など。
|
著者
|
ローレン・ストリンガー∥絵
|
著者ヨミ
|
ストリンガー,ローレン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Stringer,Lauren
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ローレン/ストリンガー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sutoringa,Roren
|
記述形典拠コード
|
120002581450001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002581450000
|
著者標目(著者紹介)
|
カリフォルニア大学で美術を学ぶ。画家、絵本作家。舞台芸術なども手がける。著書に「ゆき」など。
|
著者
|
千葉/茂樹∥訳
|
著者ヨミ
|
チバ,シゲキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
千葉/茂樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chiba,Shigeki
|
記述形典拠コード
|
110002151390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002151390000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1959~
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ライト,フランク・ロイド
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Wright,Frank Lloyd
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Raito,Furanku・Roido
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000324510000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンチクカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenchikuka
|
学習件名標目(漢字形)
|
建築家
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540665800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フランク/ロイド/ライト
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furanku/roido/raito
|
学習件名標目(漢字形)
|
フランク・ロイド・ライト
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541175900000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
伝記-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
デンキ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Denki-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540240110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
建築-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ケンチク-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kenchiku-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540357710010000
|
出版者
|
BL出版
|
出版者ヨミ
|
ビーエル/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bieru/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000849050000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.6
|
ISBN
|
978-4-7764-0849-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.6
|
TRCMARCNo.
|
18026106
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2065
|
出版地,頒布地等
|
神戸
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.6
|
ページ数等
|
〔33p〕
|
大きさ
|
26×27cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
スシ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ゴシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7268
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201806
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
523.53
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
523.53
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
523.53
|
内容紹介
|
自然のなかには、どれだけいろいろなかたちがかくれているのだろう! 美しいステンドグラスのまどや自然をいかした建物をつくり、日本にも大きな影響をあたえた建築家フランク・ロイド・ライトのお話。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
09H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180604
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180604 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180608
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-7764-0849-9
|
児童内容紹介
|
雄大(ゆうだい)な景色のなか、男の子はなにを見ても、そこにかくれているかたちに気づいた-。ハチの巣のような家、貝がらのような美術館(びじゅつかん)…。自然をいかした建物をつくり、アメリカでいちばん偉大(いだい)な建築家(けんちくか)といわれるフランク・ロイド・ライトの一生と仕事をえがきます。
|
和洋区分
|
0
|