タイトル | 終わらない「失われた20年」 |
---|---|
タイトルヨミ | オワラナイ/ウシナワレタ/ニジュウネン |
サブタイトル | 嗤う日本の「ナショナリズム」・その後 |
サブタイトルヨミ | ワラウ/ニホン/ノ/ナショナリズム/ソノゴ |
著者 | 北田/暁大∥著 |
著者ヨミ | キタダ,アキヒロ |
著者紹介 | 1971年生まれ。東京大学大学院情報学環教授。社会学、メディア論を専攻。博士(社会情報学)。著書に「広告の誕生」「責任と正義」など。 |
シリーズ | 筑摩選書 |
シリーズヨミ | チクマ/センショ |
シリーズ巻次 | 0161 |
シリーズ巻次ヨミ | 161 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2018.6 |
ページ数等 | 334p |
大きさ | 19cm |
価格 | \1700 |
ISBN | 978-4-480-01669-0 |
内容紹介 | ネトウヨ的世界観・政治が主流となった現代日本。「脱成長」「移民受け入れ否定」を説き、緊縮財政をよしとする左派知識人…。日本型ニューディールの立ち上げ、ソーシャル・リベラリズムの起動のための視角を提示する。 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2018/08/26 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2018/09/02 |
件名 | 社会思想-日本 |
件名ヨミ | シャカイ/シソウ-ニホン |
ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
NDC9版 | 309.021 |
NDC10版 | 309.021 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |