本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル みんなが知りたい!「地球のしくみ」と「環境問題」
タイトルヨミ ミンナ/ガ/シリタイ/チキュウ/ノ/シクミ/ト/カンキョウ/モンダイ
タイトル標目(ローマ字形) Minna/ga/shiritai/chikyu/no/shikumi/to/kankyo/mondai
サブタイトル 地球で起きていることがわかる本
シリーズ名標目(カタカナ形) マナブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Manabukku
シリーズ名標目(典拠コード) 606846200000000
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ミンナ/ガ/シリタイ/チキュウ/ト/カンキョウ/ガ/ワカル/ホン
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Minna/ga/shiritai/chikyu/to/kankyo/ga/wakaru/hon
シリーズ名 まなぶっく
サブタイトルヨミ チキュウ/デ/オキテ/イル/コト/ガ/ワカル/ホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chikyu/de/okite/iru/koto/ga/wakaru/hon
著作(漢字形) みんなが知りたい!「地球のしくみ」と「環境問題」
著作(カタカナ形) ミンナ/ガ/シリタイ/チキュウ/ノ/シクミ/ト/カンキョウ/モンダイ
著作(ローマ字形) Minna/ga/shiritai/chikyu/no/shikumi/to/kankyo/mondai
著作(典拠コード) 800000146060000
著者 北原/義昭∥監修
著者ヨミ キタハラ,ヨシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北原/義昭
著者標目(ローマ字形) Kitahara,Yoshiaki
記述形典拠コード 110005586030000
著者標目(統一形典拠コード) 110005586030000
著者 菅澤/紀生∥監修
著者ヨミ スガサワ,ノリオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅澤/紀生
著者標目(ローマ字形) Sugasawa,Norio
記述形典拠コード 110005786220000
著者標目(統一形典拠コード) 110005786220000
件名標目(漢字形) 地球
件名標目(カタカナ形) チキュウ
件名標目(ローマ字形) Chikyu
件名標目(典拠コード) 510460700000000
件名標目(漢字形) 環境問題
件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
件名標目(典拠コード) 510604000000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(漢字形) 環境問題
学習件名標目(典拠コード) 540466600000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/レキシ
学習件名標目(ページ数) 8-9,16-21,30-33
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/rekishi
学習件名標目(漢字形) 地球の歴史
学習件名標目(典拠コード) 540296700000000
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウケイ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Taiyokei
学習件名標目(漢字形) 太陽系
学習件名標目(典拠コード) 540317100000000
学習件名標目(カタカナ形) ウミ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Umi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540438700000000
学習件名標目(カタカナ形) プレート/テクトニクス
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Pureto/tekutonikusu
学習件名標目(漢字形) プレートテクトニクス
学習件名標目(典拠コード) 540177600000000
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ
学習件名標目(ページ数) 20-25,34-35
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu
学習件名標目(漢字形) 生物
学習件名標目(典拠コード) 540468300000000
学習件名標目(カタカナ形) キコウ
学習件名標目(ページ数) 26-33,41-73
学習件名標目(ローマ字形) Kiko
学習件名標目(漢字形) 気候
学習件名標目(典拠コード) 540424200000000
学習件名標目(カタカナ形) キコウ/ヘンドウ
学習件名標目(ページ数) 26-31
学習件名標目(ローマ字形) Kiko/hendo
学習件名標目(漢字形) 気候変動
学習件名標目(典拠コード) 540733300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウガ/ジダイ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Hyoga/jidai
学習件名標目(漢字形) 氷河時代
学習件名標目(典拠コード) 540430600000000
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Taiyo
学習件名標目(漢字形) 太陽
学習件名標目(典拠コード) 540316900000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンルイ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Jinrui
学習件名標目(漢字形) 人類
学習件名標目(典拠コード) 540234900000000
学習件名標目(カタカナ形) ブンカ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Bunka
学習件名標目(漢字形) 文化
学習件名標目(典拠コード) 540377900000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ページ数) 41-72
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(典拠コード) 540296500000000
学習件名標目(カタカナ形) オンシツ/コウカ
学習件名標目(ページ数) 44-45,70-71
学習件名標目(ローマ字形) Onshitsu/koka
学習件名標目(漢字形) 温室効果
学習件名標目(典拠コード) 540762900000000
学習件名標目(カタカナ形) ニサンカ/タンソ
学習件名標目(ページ数) 46-49
学習件名標目(ローマ字形) Nisanka/tanso
学習件名標目(漢字形) 二酸化炭素
学習件名標目(典拠コード) 540230500000000
学習件名標目(カタカナ形) ホッキョク/チホウ
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Hokkyoku/chiho
学習件名標目(漢字形) 北極地方
学習件名標目(典拠コード) 540267200000000
学習件名標目(カタカナ形) ナンキョク/チホウ
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Nankyoku/chiho
学習件名標目(漢字形) 南極地方
学習件名標目(典拠コード) 540271300000000
学習件名標目(カタカナ形) グリーンランド
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Gurinrando
学習件名標目(漢字形) グリーンランド
学習件名標目(典拠コード) 540104700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒマラヤ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Himaraya
学習件名標目(漢字形) ヒマラヤ
学習件名標目(典拠コード) 540163600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウガ
学習件名標目(ローマ字形) Hyoga
学習件名標目(漢字形) 氷河
学習件名標目(典拠コード) 540430500000000
学習件名標目(カタカナ形) タイフウ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Taifu
学習件名標目(漢字形) 台風
学習件名標目(典拠コード) 540278700000000
学習件名標目(カタカナ形) イジョウ/キショウ
学習件名標目(ページ数) 60-63,72
学習件名標目(ローマ字形) Ijo/kisho
学習件名標目(漢字形) 異常気象
学習件名標目(典拠コード) 540754900000000
学習件名標目(カタカナ形) シンリン
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(ローマ字形) Shinrin
学習件名標目(漢字形) 森林
学習件名標目(典拠コード) 540411400000000
学習件名標目(カタカナ形) コメ
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Kome
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540497500000000
学習件名標目(カタカナ形) カンバツ
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Kanbatsu
学習件名標目(漢字形) 干ばつ
学習件名標目(典拠コード) 540351300000000
学習件名標目(カタカナ形) コウズイ
学習件名標目(ローマ字形) Kozui
学習件名標目(漢字形) 洪水
学習件名標目(典拠コード) 540436600000000
学習件名標目(カタカナ形) キガ
学習件名標目(ページ数) 68-69,84-85
学習件名標目(ローマ字形) Kiga
学習件名標目(漢字形) 飢餓
学習件名標目(典拠コード) 540590800000000
学習件名標目(カタカナ形) キョウト/ギテイショ
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(ローマ字形) Kyoto/giteisho
学習件名標目(漢字形) 京都議定書
学習件名標目(典拠コード) 540743000000000
学習件名標目(カタカナ形) サンセイウ
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Sanseiu
学習件名標目(漢字形) 酸性雨
学習件名標目(典拠コード) 540559200000000
学習件名標目(カタカナ形) スイシツ/オセン
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(ローマ字形) Suishitsu/osen
学習件名標目(漢字形) 水質汚染
学習件名標目(典拠コード) 540429900000000
学習件名標目(カタカナ形) セイカツ/ハイスイ
学習件名標目(ローマ字形) Seikatsu/haisui
学習件名標目(漢字形) 生活排水
学習件名標目(典拠コード) 540640900000000
学習件名標目(カタカナ形) ネッタイ/ウリン
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(ローマ字形) Nettai/urin
学習件名標目(漢字形) 熱帯雨林
学習件名標目(典拠コード) 540458200000000
学習件名標目(カタカナ形) セイタイケイ
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(ローマ字形) Seitaikei
学習件名標目(漢字形) 生態系
学習件名標目(典拠コード) 540467800000000
学習件名標目(カタカナ形) サバクカ
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(ローマ字形) Sabakuka
学習件名標目(漢字形) 砂漠化
学習件名標目(典拠コード) 540483200000000
学習件名標目(カタカナ形) カセキ/ネンリョウ
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki/nenryo
学習件名標目(漢字形) 化石燃料
学習件名標目(典拠コード) 540748500000000
学習件名標目(カタカナ形) オゾンソウ
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(ローマ字形) Ozonso
学習件名標目(漢字形) オゾン層
学習件名標目(典拠コード) 540087200000000
学習件名標目(カタカナ形) タイキ/オセン
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(ローマ字形) Taiki/osen
学習件名標目(漢字形) 大気汚染
学習件名標目(典拠コード) 540307100000000
学習件名標目(カタカナ形) コウガイ
学習件名標目(ページ数) 92
学習件名標目(ローマ字形) Kogai
学習件名標目(漢字形) 公害
学習件名標目(典拠コード) 540252400000000
学習件名標目(カタカナ形) エネルギー
学習件名標目(ページ数) 93-100
学習件名標目(ローマ字形) Enerugi
学習件名標目(漢字形) エネルギー
学習件名標目(典拠コード) 540084400000000
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウ/エネルギー
学習件名標目(ページ数) 94
学習件名標目(ローマ字形) Taiyo/enerugi
学習件名標目(漢字形) 太陽エネルギー
学習件名標目(典拠コード) 540317000000000
学習件名標目(カタカナ形) フウリョク/ハツデン
学習件名標目(ページ数) 95
学習件名標目(ローマ字形) Furyoku/hatsuden
学習件名標目(漢字形) 風力発電
学習件名標目(典拠コード) 540587900000000
学習件名標目(カタカナ形) スイリョク/ハツデン
学習件名標目(ページ数) 96
学習件名標目(ローマ字形) Suiryoku/hatsuden
学習件名標目(漢字形) 水力発電
学習件名標目(典拠コード) 540428800000000
学習件名標目(カタカナ形) チネツ/ハツデン
学習件名標目(ページ数) 97
学習件名標目(ローマ字形) Chinetsu/hatsuden
学習件名標目(漢字形) 地熱発電
学習件名標目(典拠コード) 540299000000000
学習件名標目(カタカナ形) バイオマス
学習件名標目(ページ数) 98
学習件名標目(ローマ字形) Baiomasu
学習件名標目(漢字形) バイオマス
学習件名標目(典拠コード) 540154800000000
学習件名標目(カタカナ形) サイセイ/カノウ/エネルギー
学習件名標目(ページ数) 100
学習件名標目(ローマ字形) Saisei/kano/enerugi
学習件名標目(漢字形) 再生可能エネルギー
学習件名標目(典拠コード) 540102100000000
学習件名標目(カタカナ形) リデュース
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(ローマ字形) Ridyusu
学習件名標目(漢字形) リデュース
学習件名標目(典拠コード) 540206400000000
学習件名標目(カタカナ形) リサイクル
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(ローマ字形) Risaikuru
学習件名標目(漢字形) リサイクル
学習件名標目(典拠コード) 540206000000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズ/シゲン
学習件名標目(ページ数) 106-109
学習件名標目(ローマ字形) Mizu/shigen
学習件名標目(漢字形) 水資源
学習件名標目(典拠コード) 540429100000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクヒン/エイセイ
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(ローマ字形) Shokuhin/eisei
学習件名標目(漢字形) 食品衛生
学習件名標目(典拠コード) 540590400000000
学習件名標目(カタカナ形) シンリン/ホゴ
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(ローマ字形) Shinrin/hogo
学習件名標目(漢字形) 森林保護
学習件名標目(典拠コード) 540411700000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu
学習件名標目(漢字形) 食物
学習件名標目(典拠コード) 540589400000000
学習件名標目(カタカナ形) ダンボウ
学習件名標目(ページ数) 118
学習件名標目(ローマ字形) Danbo
学習件名標目(漢字形) 暖房
学習件名標目(典拠コード) 540770900000000
学習件名標目(カタカナ形) レイボウ
学習件名標目(ページ数) 119
学習件名標目(ローマ字形) Reibo
学習件名標目(漢字形) 冷房
学習件名標目(典拠コード) 540771000000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウメイ
学習件名標目(ページ数) 120
学習件名標目(ローマ字形) Shomei
学習件名標目(漢字形) 照明
学習件名標目(典拠コード) 540456900000000
学習件名標目(カタカナ形) ダンネツ
学習件名標目(ページ数) 121
学習件名標目(ローマ字形) Dannetsu
学習件名標目(漢字形) 断熱
学習件名標目(典拠コード) 540914900000000
学習件名標目(カタカナ形) マド
学習件名標目(ページ数) 122
学習件名標目(ローマ字形) Mado
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540915300000000
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ページ数) 123
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
学習件名標目(カタカナ形) エコハウス
学習件名標目(ページ数) 124
学習件名標目(ローマ字形) Ekohausu
学習件名標目(漢字形) エコハウス
学習件名標目(典拠コード) 540750200000000
版および書誌的来歴に関する注記 「みんなが知りたい!地球と環境がわかる本」(2010年刊)の改題,加筆修正
出版者 メイツ出版
出版者ヨミ メイツ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meitsu/Shuppan
出版典拠コード 310001023210000
本体価格 \1570
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.6
ISBN 978-4-7804-2056-2
ISBNに対応する出版年月 2018.6
TRCMARCNo. 18028124
関連TRC 電子 MARC № 180281240000
『週刊新刊全点案内』号数 2066
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.6
ページ数等 128p
大きさ 21cm
別置記号 K
NDC8版 450
NDC分類 450
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8388
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201806
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 450
内容紹介 「自然を守るためには何ができるの?」「温暖化ってどんなことが起きているの?」「地球はどんな星なの?」…。地球のしくみと環境問題について、調べ学習に役立つよう、写真&イラストでわかりやすく解説する。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180614
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180614 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20221202
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-7804-2056-2
児童内容紹介 地球の中はどうなっているの?世界各地で起こる異常気象(いじょうきしょう)の原因(げんいん)は?再生可能(さいせいかのう)エネルギーってなに?わたしたちが暮(く)らすこの惑星(わくせい)のことや、その地球で「いま何が起きているのか?」を、たくさんの写真やイラストとともにわかりやすく説明します。
このページの先頭へ