本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 私はどこで生きていけばいいの?
タイトルヨミ ワタシ/ワ/ドコ/デ/イキテ/イケバ/イイノ
タイトル標目(ローマ字形) Watashi/wa/doko/de/ikite/ikeba/iino
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) ワタクシ/ワ/ドコ/デ/イキテ/イケバ/イイノ
タイトル標目(Gのローマ字形) Watakushi/wa/doko/de/ikite/ikeba/iino
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/ニ/イキル/コドモタチ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/ni/ikiru/kodomotachi
シリーズ名標目(典拠コード) 609342800000000
シリーズ名 世界に生きる子どもたち
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Where will I live?
著者 ローズマリー・マカーニー∥文
著者ヨミ マカーニー,ローズマリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) McCarney,Rosemary
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ローズマリー/マカーニー
著者標目(ローマ字形) Makani,Rozumari
記述形典拠コード 120002784550001
著者標目(統一形典拠コード) 120002784550000
著者標目(著者紹介) カナダの国連大使、国連のジュネーブ軍縮会議の常任理事。国際NGOプランの一員であるプラン・カナダの前代表。著書に「マララさんこんにちは」など。
著者 西田/佳子∥訳
著者ヨミ ニシダ,ヨシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西田/佳子
著者標目(ローマ字形) Nishida,Yoshiko
記述形典拠コード 110001889250000
著者標目(統一形典拠コード) 110001889250000
件名標目(漢字形) 難民
件名標目(カタカナ形) ナンミン
件名標目(ローマ字形) Nanmin
件名標目(典拠コード) 511264100000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/ノ/ヒトビト
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/no/hitobito
学習件名標目(漢字形) 世界の人々
学習件名標目(典拠コード) 540224300000000
学習件名標目(カタカナ形) コドモ
学習件名標目(ローマ字形) Kodomo
学習件名標目(漢字形) 子ども
学習件名標目(典拠コード) 540249800000000
学習件名標目(カタカナ形) ナンミン
学習件名標目(ローマ字形) Nanmin
学習件名標目(漢字形) 難民
学習件名標目(典拠コード) 540577100000000
読み物キーワード(漢字形) 世界の人々-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) セカイ/ノ/ヒトビト-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Sekai/no/hitobito-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540224310010000
読み物キーワード(漢字形) 子どもの生活-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) コドモ/ノ/セイカツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kodomo/no/seikatsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540320110010000
読み物キーワード(漢字形) 災害・防災-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Saigai/bosai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540455510010000
読み物キーワード(漢字形) 難民-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ナンミン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Nanmin-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540577110010000
出版者 西村書店
出版者ヨミ ニシムラ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nishimura/Shoten
出版典拠コード 310000190940000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.6
ISBN 978-4-89013-990-3
ISBNに対応する出版年月 2018.6
TRCMARCNo. 18028737
『週刊新刊全点案内』号数 2067
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.6
ページ数等 〔26p〕
大きさ 23×29cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号
絵本の主題分類に対する図書記号 マワ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6263
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201806
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 369.38
絵本の主題分類(NDC8版) 369.38
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 369.38
内容紹介 誰にでも住む家が必要。しかし、世界には、危険が迫って家を離れざるをえない人たちもいます。新たな家を求めて前向きに生きる、難民の子どもたちと家族の姿をとらえた写真絵本。ノーベル平和賞受賞者マララさんの写真も収録。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180618
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180618 2018 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20180622
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-89013-990-3
児童内容紹介 ふつうの人びとにも、大きな災難(さいなん)がふりかかることがあります。戦争が起こったり、住んでいる場所に危険(きけん)がせまったりすると、家族みんなで、安全な場所をもとめて、旅立たなくてはなりません…。新たな家をさがしもとめ、前を向いて生きる子どもたちと家族を写真で紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ