タイトル
|
マンザナの風にのせて
|
タイトルヨミ
|
マンザナ/ノ/カゼ/ニ/ノセテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Manzana/no/kaze/ni/nosete
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブンケン/ジュベニール
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bunken/jubeniru
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602254800000000
|
シリーズ名
|
文研じゅべにーる
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Paper wishes
|
著者
|
ロイス・セパバーン∥作
|
著者ヨミ
|
セパバーン,ロイス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Sepahban,Lois
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ロイス/セパバーン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sepaban,Roisu
|
記述形典拠コード
|
120002954760001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002954760000
|
著者標目(著者紹介)
|
1974年カリフォルニア州生まれ。大学で文学を学ぶ。中学教員のかたわら、いくつもノンフィクション作品を書く。
|
著者
|
若林/千鶴∥訳
|
著者ヨミ
|
ワカバヤシ,チズル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
若林/千鶴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wakabayashi,Chizuru
|
記述形典拠コード
|
110001158720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001158720000
|
著者
|
ひだか/のり子∥絵
|
著者ヨミ
|
ヒダカ,ノリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ひだか/のり子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hidaka,Noriko
|
記述形典拠コード
|
110006026230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006026230000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
アメリカ合衆国-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540071110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
太平洋戦争-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540316610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
日本人-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ニホンジン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nihonjin-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540385910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
日本人町-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ニホンジンマチ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nihonjinmachi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540386010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
移民・植民-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
イミン/ショクミン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Imin/shokumin-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540491010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
日系人-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ニッケイジン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nikkeijin-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540874810010000
|
出版者
|
文研出版
|
出版者ヨミ
|
ブンケン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunken/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000194660000
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020125040
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.6
|
ISBN
|
978-4-580-82335-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.6
|
TRCMARCNo.
|
18030929
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2069
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.6
|
ページ数等
|
189p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC分類
|
933.7
|
図書記号
|
セマ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7378
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201806
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2074
|
掲載日
|
2018/08/05
|
掲載紙
|
産経新聞
|
NDC10版
|
933.7
|
内容紹介
|
1942年、アメリカ。ワシントン州で家族と幸せに暮らしていた日系アメリカ人のマナミの生活は、ある日一変する。家族で「強制立ち退き」しなければならなくなり…。アメリカ日系移民の強制収容を描いた物語。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180703
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180703 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0003
|
課題図書 コンクールの名称
|
青少年読書感想文全国コンクール
|
課題図書 コンクールの区分・学年
|
小学校高学年の部
|
課題図書 コンクールの回次(年次)
|
第65回(2019年度)
|
最終更新日付
|
20220114
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-580-82335-8
|
児童内容紹介
|
1942年、アメリカのワシントン州ベインブリッジ島で、日系アメリカ人のマナミは家族と幸せに暮らしていた。ところが、いつもの日々は、ある日突然(とつぜん)変わってしまった。家族で「強制立ち退き」をしなければならなくなったのだ。家族は日系人マンザナ強制収容所へ連れていかれて…。
|
和洋区分
|
0
|