本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル マインドフル・ゲーム
タイトルヨミ マインドフル/ゲーム
タイトル標目(ローマ字形) Maindofuru/gemu
サブタイトル 60のゲームで子どもと学ぶマインドフルネス
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 60/ノ/ゲーム/デ/コドモ/ト/マナブ/マインドフルネス
サブタイトルヨミ ロクジュウ/ノ/ゲーム/デ/コドモ/ト/マナブ/マインドフルネス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rokuju/no/gemu/de/kodomo/to/manabu/maindofurunesu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Mindful games
著者 スーザン・カイザー・グリーンランド∥著
著者ヨミ グリーンランド,スーザン・カイザー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Greenland,Susan Kaiser
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) スーザン/カイザー/グリーンランド
著者標目(ローマ字形) Gurinrando,Suzan・Kaiza
記述形典拠コード 120002955290001
著者標目(統一形典拠コード) 120002955290000
著者標目(著者紹介) 弁護士などを経て、マインドフルネスと瞑想の指導者。非宗教的なマインドフルネスを子どもや家族と共有することをテーマに、著述家、講演者、教育者として米国内外で活躍。
著者 大谷/彰∥監訳
著者ヨミ オオタニ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大谷/彰
著者標目(ローマ字形) Otani,Akira
記述形典拠コード 110004128850000
著者標目(統一形典拠コード) 110004128850000
著者標目(付記事項(生没年)) 1955~
著者 浅田/仁子∥訳
著者ヨミ アサダ,キミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅田/仁子
著者標目(ローマ字形) Asada,Kimiko
記述形典拠コード 110003173030000
著者標目(統一形典拠コード) 110003173030000
件名標目(漢字形) マインドフルネス
件名標目(カタカナ形) マインドフルネス
件名標目(ローマ字形) Maindofurunesu
件名標目(典拠コード) 511966300000000
出版者 金剛出版
出版者ヨミ コンゴウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kongo/Shuppan
出版典拠コード 310000170840000
本体価格 \3000
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.7
ISBN 978-4-7724-1631-3
ISBNに対応する出版年月 2018.7
TRCMARCNo. 18031605
『週刊新刊全点案内』号数 2069
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.7
ページ数等 245p
大きさ 21cm
NDC8版 146.8
NDC分類 146.82
図書記号 グマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2354
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201807
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p237~242
NDC10版 146.82
内容紹介 ゲームを楽しみながら子どもと大人がいっしょに学べる、マインドフルネス実践ガイド。アンカーゲーム、視覚ゲームなど60のゲームをわかりやすく解説する。家庭でも学校でも快適に生きていくためのライフ・スキルが身につく。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180705
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180705 2018 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20180706
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7724-1631-3
このページの先頭へ