タイトル
|
サメだいすきすいぞくかん
|
タイトルヨミ
|
サメ/ダイスキ/スイゾクカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Same/daisuki/suizokukan
|
サブタイトル
|
ぼくのすいぞくかん
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ボク/ノ/スイゾクカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Boku/no/suizokukan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609459500000000
|
シリーズ名
|
ぼくのすいぞくかん
|
サブタイトルヨミ
|
ボク/ノ/スイゾクカン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Boku/no/suizokukan
|
著者
|
ともなが/たろ∥絵
|
著者ヨミ
|
トモナガ,タロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
友永/たろ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tomonaga,Taro
|
記述形典拠コード
|
110003084920001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003084920000
|
著者標目(著者紹介)
|
「ぼくのすいぞくかん」館長。イラストレーター。
|
著者
|
仲谷/一宏∥監修
|
著者ヨミ
|
ナカヤ,カズヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
仲谷/一宏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakaya,Kazuhiro
|
記述形典拠コード
|
110001785990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001785990000
|
著者
|
なかの/ひろみ∥文
|
著者ヨミ
|
ナカノ,ヒロミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
なかの/ひろみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakano,Hiromi
|
記述形典拠コード
|
110002664540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002664540000
|
件名標目(漢字形)
|
さめ(鮫)
|
件名標目(カタカナ形)
|
サメ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Same
|
件名標目(典拠コード)
|
510032600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Same
|
学習件名標目(漢字形)
|
さめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540027800000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
さめ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
サメ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Same-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540027810010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
海の生物-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ウミ/ノ/セイブツ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Umi/no/seibutsu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540440910010000
|
出版者
|
アリス館
|
出版者ヨミ
|
アリスカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Arisukan
|
出版典拠コード
|
310000159320000
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.7
|
ISBN
|
978-4-7520-0848-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.7
|
TRCMARCNo.
|
18033716
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2071
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.7
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
24cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
トサ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ナサ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0144
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201807
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A03
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
487.54
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
487.54
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
487.54
|
内容紹介
|
サメってこわい? サメはキケン? サメはかわいい! 72種のサメが登場するサメ絵本。サメのフカ~い世界を、かわいいイラストで紹介します。ワイドページ、見返しにイラストあり。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180718
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180718 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20190726
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-7520-0848-4
|
児童内容紹介
|
サメすいぞくかんへようこそ!トンカチ館長が、サメの歯をはじめ、高性能(こうせいのう)な眼(め)・耳・鼻(はな)や、ひみつへいきについて説明します。そして、世界のサメたちがおよぐ大水そうのページをひらくと…。ナゾだらけのサメを、かわいいイラストで紹介(しょうかい)します。
|