タイトル
|
シカの童女
|
タイトルヨミ
|
シカ/ノ/ドウジョ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shika/no/dojo
|
著者
|
岡野/薫子∥さく
|
著者ヨミ
|
オカノ,カオルコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡野/薫子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okano,Kaoruko
|
記述形典拠コード
|
110000215760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000215760000
|
著者標目(著者紹介)
|
1929年東京都生まれ。「銀色ラッコのなみだ」でサンケイ児童出版文化賞などを受賞。
|
著者
|
赤羽/末吉∥え
|
著者ヨミ
|
アカバ,スエキチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
赤羽/末吉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akaba,Suekichi
|
記述形典拠コード
|
110000011330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000011330000
|
著者標目(著者紹介)
|
1910~90年。東京都生まれ。国際アンデルセン賞画家賞など受賞多数。
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
あかね書房 1973年刊の改訂
|
読み物キーワード(漢字形)
|
しか(鹿)-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
シカ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Shika-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540600910010000
|
出版者
|
復刊ドットコム
|
出版者ヨミ
|
フッカン/ドット/コム
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukkan/Dotto/Komu
|
出版典拠コード
|
310001123730001
|
本体価格
|
\1850
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.7
|
ISBN
|
978-4-8354-5590-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.7
|
TRCMARCNo.
|
18034053
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2071
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.7
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
27cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
アシ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
オシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7423
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201807
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
谷川で拾われた赤ん坊は、やがてシカのような美しい目をした童女に成長する。若殿の目にとまり館に住むことになるが、若殿がシカ狩りでシカを射たとき…。今昔物語「鹿母夫人」が発想の原点の、殺生の悲しみを描いた作品。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180719
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180719 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180720
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
AB1
|
ISBN(13)
|
978-4-8354-5590-7
|
児童内容紹介
|
谷川(たにがわ)であかんぼうをひろった仙人(せんにん)。月日(つきひ)がたち、やがてあかんぼうは、シカのようにきれいな大(おお)きな目(め)をしたかわいい女の子(おんなのこ)になった。女の子はわかとのさまの目にとまり、やかたにすむことになるが、ある日(ひ)、わかとのさまがシカがりにでかけると…。
|