タイトル
|
大学生白書
|
タイトルヨミ
|
ダイガクセイ/ハクショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daigakusei/hakusho
|
巻次
|
2018
|
各巻のタイトル
|
いまの大学教育では学生を変えられない
|
多巻タイトルヨミ
|
イマ/ノ/ダイガク/キョウイク/デワ/ガクセイ/オ/カエラレナイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Ima/no/daigaku/kyoiku/dewa/gakusei/o/kaerarenai
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
727965600000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
002018
|
著者
|
溝上/慎一∥著
|
著者ヨミ
|
ミゾカミ,シンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
溝上/慎一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mizokami,Shin'ichi
|
記述形典拠コード
|
110003255970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003255970000
|
著者標目(著者紹介)
|
1970年生まれ。神戸大学教育学部卒業。京都大学高等教育研究開発推進センター教授、大学院教育学研究科兼任。同大学博士(教育学)。著書に「自己形成の心理学」など。
|
件名標目(漢字形)
|
学生
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガクセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gakusei
|
件名標目(典拠コード)
|
510591100000000
|
件名標目(漢字形)
|
就職
|
件名標目(カタカナ形)
|
シュウショク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shushoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510916900000000
|
出版者
|
東信堂
|
出版者ヨミ
|
トウシンドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toshindo
|
出版典拠コード
|
310000187220000
|
本体価格
|
\2800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.8
|
ISBN
|
978-4-7989-1513-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.8
|
TRCMARCNo.
|
18037590
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2074
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.8
|
ページ数等
|
6,149p
|
大きさ
|
30cm
|
NDC8版
|
377.9
|
NDC分類
|
377.9
|
図書記号
|
ミダ
|
巻冊記号
|
2018
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5444
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201808
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
377.95
|
内容紹介
|
京都大学高等教育研究開発推進センターと公益財団法人電通育英会が2007年より実施してきた「大学生のキャリア意識調査」の、2016年実施分までの約10年間の結果を収録。全国の大学生の時代的な変遷をデータで示す。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180809
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180809 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
B
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180810
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7989-1513-5
|