本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 国語教育の危機
タイトルヨミ コクゴ/キョウイク/ノ/キキ
タイトル標目(ローマ字形) Kokugo/kyoiku/no/kiki
サブタイトル 大学入学共通テストと新学習指導要領
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 008441
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 603574400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1354
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001354
シリーズ名 ちくま新書
サブタイトルヨミ ダイガク/ニュウガク/キョウツウ/テスト/ト/シン/ガクシュウ/シドウ/ヨウリョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Daigaku/nyugaku/kyotsu/tesuto/to/shin/gakushu/shido/yoryo
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1354
著者 紅野/謙介∥著
著者ヨミ コウノ,ケンスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 紅野/謙介
著者標目(ローマ字形) Kono,Kensuke
記述形典拠コード 110001830250000
著者標目(統一形典拠コード) 110001830250000
著者標目(著者紹介) 1956年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程中退。日本大学文理学部教授。筑摩書房高等学校用国語教科書編集委員。著書に「書物の近代」「検閲と文学」など。
件名標目(漢字形) 国語科
件名標目(カタカナ形) コクゴカ
件名標目(ローマ字形) Kokugoka
件名標目(典拠コード) 510805700000000
件名標目(漢字形) 入学試験(大学)
件名標目(カタカナ形) ニュウガク/シケン(ダイガク)
件名標目(ローマ字形) Nyugaku/shiken(daigaku)
件名標目(典拠コード) 511266300000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
出版典拠コード 310000183300000
本体価格 \880
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.9
ISBN 978-4-480-07171-2
ISBNに対応する出版年月 2018.9
TRCMARCNo. 18040813
『週刊新刊全点案内』号数 2077
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.9
ページ数等 285p
大きさ 18cm
NDC8版 375.84
NDC分類 375.84
図書記号 ココ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201809
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2018/09/22
掲載日 2018/09/30
掲載日 2018/11/04
掲載日 2018/12/23
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 産経新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
NDC10版 375.84
内容紹介 思考力・判断力・表現力に乏しい人たちが「指導者意識」だけで旗をふる国語教育。「大学入学共通テスト」と「新学習指導要領」をつぶさに分析し、そこからかいま見える国語教育が抱える問題点を指摘し、警鐘を鳴らす。
ジャンル名 37
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180905
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180905 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0005
最終更新日付 20181228
出版国コード JP
新継続コード 008441
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-480-07171-2
このページの先頭へ