タイトル
|
明石海峡大橋
|
タイトルヨミ
|
アカシ/カイキョウ/オオハシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Akashi/kaikyo/ohashi
|
サブタイトル
|
夢を実現し、さらなるロマンを追う
|
サブタイトルヨミ
|
ユメ/オ/ジツゲン/シ/サラナル/ロマン/オ/オウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yume/o/jitsugen/shi/saranaru/roman/o/o
|
著者
|
島田/喜十郎∥著
|
著者ヨミ
|
シマダ,キジュウロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
島田/喜十郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimada,Kijuro
|
記述形典拠コード
|
110002959910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002959910000
|
著者標目(著者紹介)
|
1931年大阪市生まれる。京都大学大学院で橋梁工学を専攻。工学博士、技術士。明石海峡大橋の現地調査、構造検討業務を担当。土木学会フェロー会員。著書に「余白のうめ草」「熟年留学」等。
|
件名標目(漢字形)
|
吊橋
|
件名標目(カタカナ形)
|
ツリバシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tsuribashi
|
件名標目(典拠コード)
|
511490900000000
|
出版者
|
鹿島出版会
|
出版者ヨミ
|
カジマ/シュッパンカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kajima/Shuppankai
|
出版典拠コード
|
310000164010000
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.9
|
ISBN
|
978-4-306-09449-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.9
|
TRCMARCNo.
|
18040904
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2077
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.9
|
版表示
|
新版
|
ページ数等
|
10,163p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
515.57
|
NDC分類
|
515.57
|
図書記号
|
シア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0927
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201809
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p158
|
NDC10版
|
515.57
|
内容紹介
|
開通20周年を迎えた明石海峡大橋。「世界最長の吊橋」誕生までの歩み、夢のかけ橋時代の苦労やロマンに満ちたエピソードを振り返るほか、完成後の橋守たちの経年管理の努力や挑戦を豊富な写真とともに紹介する。
|
ジャンル名
|
56
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180905
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180905 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180907
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-306-09449-9
|