本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル TUCK STITCHナンシー・マーチャントの引き上げ編み
タイトルヨミ タック/ステッチ/ナンシー/マーチャント/ノ/ヒキアゲアミ
タイトル標目(ローマ字形) Takku/sutetchi/nanshi/machanto/no/hikiageami
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) TUCK/STITCH/ナンシー/マーチャント/ノ/ヒキアゲアミ
サブタイトル 表も裏も模様を楽しむ97のパターンとアイディア
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オモテ/モ/ウラ/モ/モヨウ/オ/タノシム/97/ノ/パターン/ト/アイディア
サブタイトルヨミ オモテ/モ/ウラ/モ/モヨウ/オ/タノシム/キュウジュウナナ/ノ/パターン/ト/アイディア
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Omote/mo/ura/mo/moyo/o/tanoshimu/kyujunana/no/patan/to/aidia
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Tuck stitches
著者 ナンシー・マーチャント∥著
著者ヨミ マーチャント,ナンシー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Marchant,Nancy
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ナンシー/マーチャント
著者標目(ローマ字形) Machanto,Nanshi
記述形典拠コード 120002922530001
著者標目(統一形典拠コード) 120002922530000
著者標目(著者紹介) アメリカ出身。ニット作家。グラフィックデザイナー。『Vogue Knitting』等の海外編み物専門誌に執筆。著書に「Leafyナンシー・マーチャントのブリオッシュ編み」がある。
著者 西村/知子∥監修
著者ヨミ ニシムラ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/知子
著者標目(ローマ字形) Nishimura,Tomoko
記述形典拠コード 110006606140000
著者標目(統一形典拠コード) 110006606140000
件名標目(漢字形) 編物
件名標目(カタカナ形) アミモノ
件名標目(ローマ字形) Amimono
件名標目(典拠コード) 511370700000000
件名標目(漢字形) マフラー
件名標目(カタカナ形) マフラー
件名標目(ローマ字形) Mafura
件名標目(典拠コード) 511569400000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
出版典拠コード 310000179010000
本体価格 \2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.9
ISBN 978-4-416-61891-2
ISBNに対応する出版年月 2018.9
TRCMARCNo. 18041255
『週刊新刊全点案内』号数 2078
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.9
ページ数等 175p
大きさ 26cm
NDC8版 594.3
NDC分類 594.3
図書記号 マタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201809
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 594.3
内容紹介 棒針で引き上げ編みの模様を作り出すためのテクニックを写真で解説。1~4段の引き上げ目の間に表目や裏目を縦横それぞれに加えた模様を紹介するほか、作品や応用テクニックも掲載する。
ジャンル名 52
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180907
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180907 2018 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20180914
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-416-61891-2
このページの先頭へ