タイトル | 日本の海水魚 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/カイスイギョ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/kaisuigyo |
サブタイトル | 写真検索 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ヤマケイ/ハンディ/ズカン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Yamakei/handi/zukan |
シリーズ名標目(典拠コード) | 602494300000001 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 13 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000013 |
シリーズ名 | 山溪ハンディ図鑑 |
サブタイトルヨミ | シャシン/ケンサク |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shashin/kensaku |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 13 |
著者 | 吉野/雄輔∥写真・解説 |
著者ヨミ | ヨシノ,ユウスケ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉野/雄輔 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshino,Yusuke |
記述形典拠コード | 110001683090000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001683090000 |
著者標目(著者紹介) | 1954年東京都生まれ。海と海の生物を愛する写真家。NHK「海のシルクロード」の水中スチール班としてシリアへ遠征するなど、訪れた国は80カ国ほど。写真集に「海の本」など。 |
著者 | 瀬能/宏∥監修 |
著者ヨミ | セノウ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 瀬能/宏 |
著者標目(ローマ字形) | Seno,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110002299240000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002299240000 |
件名標目(漢字形) | 魚類-図鑑 |
件名標目(カタカナ形) | ギョルイ-ズカン |
件名標目(ローマ字形) | Gyorui-zukan |
件名標目(典拠コード) | 510655710040000 |
出版者 | 山と溪谷社 |
出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
出版典拠コード | 310000199850003 |
本体価格 | \3800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2018.9 |
ISBN | 978-4-635-07041-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.9 |
TRCMARCNo. | 18042321 |
関連TRC 電子 MARC № | 180423210000 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2078 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.9 |
版表示 | 改訂版 |
ページ数等 | 543p |
大きさ | 21cm |
別置記号 | R |
NDC8版 | 487.5 |
NDC分類 | 487.5 |
図書記号 | ヨニ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201809 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 487.5 |
内容紹介 | 一般のダイバーが日本のダイビングポイントで見ることのできる1248種の海水魚を収録。同定を容易に行なえるように、雌雄や成長段階で斑紋や形態が大きく異なる魚では、その違いを示す写真も多数掲載する。 |
ジャンル名 | 47 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180912 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20180912 2018 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20211022 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-635-07041-6 |