本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル あの映画に、この鉄道
タイトルヨミ アノ/エイガ/ニ/コノ/テツドウ
タイトル標目(ローマ字形) Ano/eiga/ni/kono/tetsudo
著者 川本/三郎∥著
著者ヨミ カワモト,サブロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川本/三郎
著者標目(ローマ字形) Kawamoto,Saburo
記述形典拠コード 110000311530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000311530000
著者標目(著者紹介) 1944年東京生まれ。東京大学法学部卒業。評論家。「大正幻影」でサントリー学芸賞、「荷風と東京」で読売文学賞、「林芙美子の昭和」で毎日出版文化賞、桑原武夫学芸賞を受賞。
件名標目(漢字形) 映画-日本
件名標目(カタカナ形) エイガ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Eiga-nihon
件名標目(典拠コード) 510506520290000
件名標目(漢字形) 鉄道-日本
件名標目(カタカナ形) テツドウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-nihon
件名標目(典拠コード) 511195020390000
出版者 キネマ旬報社
出版者ヨミ キネマ/ジュンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kinema/Junposha
出版典拠コード 310000165920000
本体価格 \2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.10
ISBN 978-4-87376-461-0
ISBNに対応する出版年月 2018.10
TRCMARCNo. 18044070
『週刊新刊全点案内』号数 2080
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.10
ページ数等 328,14p
大きさ 19cm
NDC8版 778.21
NDC分類 778.21
図書記号 カア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1320
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201810
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2089
掲載日 2018/11/25
掲載日 2018/12/02
掲載日 2018/12/08
掲載紙 産経新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p328
NDC10版 778.21
内容紹介 失われゆく鉄道の風景が映画のなかに甦る-。評論家で鉄道ファンでもある川本三郎が、日本映画に登場した全国の鉄道を廃線になった鉄道も含めて紹介。各地域の路線図、駅舎や車両の写真も多数収録。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180927
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180927 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
最終更新日付 20181214
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
装丁コード 21
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-87376-461-0
このページの先頭へ