タイトル
|
その後の福島
|
タイトルヨミ
|
ソノゴ/ノ/フクシマ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sonogo/no/fukushima
|
サブタイトル
|
原発事故後を生きる人々
|
サブタイトルヨミ
|
ゲンパツ/ジコゴ/オ/イキル/ヒトビト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Genpatsu/jikogo/o/ikiru/hitobito
|
著者
|
吉田/千亜∥著
|
著者ヨミ
|
ヨシダ,チア
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉田/千亜
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshida,Chia
|
記述形典拠コード
|
110006955120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006955120000
|
著者標目(著者紹介)
|
出版社勤務を経て、フリーライター。原発事故後、原発事故被害者・避難者の取材を続けている。著書に「ルポ母子避難」など。
|
件名標目(漢字形)
|
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
件名標目(カタカナ形)
|
フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fukushima/daiichi/genshiryoku/hatsudensho/jiko
|
件名標目(典拠コード)
|
511858300000000
|
出版者
|
人文書院
|
出版者ヨミ
|
ジンブン/ショイン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jinbun/Shoin
|
出版典拠コード
|
310000175590000
|
本体価格
|
\2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.9
|
ISBN
|
978-4-409-24122-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.9
|
TRCMARCNo.
|
18044089
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2080
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.9
|
ページ数等
|
249p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
543.5
|
NDC分類
|
369.36
|
図書記号
|
ヨソ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3266
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201809
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
369.36
|
内容紹介
|
国の描く「復興」が加速する一方、なおも避難を続ける人々、故郷で放射能汚染の影響を懸念し続ける人々が言葉を発せられない状況が広がりつつある。原発事故被害者の声やエピソードを中心に、福島の変容を伝える渾身のルポ。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180927
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180927 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180928
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-409-24122-6
|