タイトル
|
レシピで味わう世界の食文化
|
タイトルヨミ
|
レシピ/デ/アジワウ/セカイ/ノ/ショクブンカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Reshipi/de/ajiwau/sekai/no/shokubunka
|
サブタイトル
|
みんぱく研究室でクッキング
|
サブタイトルヨミ
|
ミンパク/ケンキュウシツ/デ/クッキング
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Minpaku/kenkyushitsu/de/kukkingu
|
著者
|
石毛/直道∥著
|
著者ヨミ
|
イシゲ,ナオミチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石毛/直道
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishige,Naomichi
|
記述形典拠コード
|
110000074680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000074680000
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年千葉県生まれ。京都大学文学部卒業。農学博士。国立民族学博物館名誉教授。総合研究大学院大学名誉教授。第24回南方熊楠賞受賞。瑞宝中綬章受章。著書に「食事の文明論」など。
|
件名標目(漢字形)
|
食生活
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510986600000000
|
件名標目(漢字形)
|
料理
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori
|
件名標目(典拠コード)
|
511462800000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160850000
|
本体価格
|
\1900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.9
|
ISBN
|
978-4-00-025671-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.9
|
TRCMARCNo.
|
18044281
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2080
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.9
|
ページ数等
|
9,207p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
383.8
|
NDC分類
|
383.8
|
図書記号
|
イレ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201809
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
383.8
|
内容紹介
|
食文化研究のために訪れた世界の国々の料理を国立民族学博物館(みんぱく)の研究室で再現した著者が、秘伝のレシピを紹介。各国の民族料理の背景にある食文化についても解説する。
|
ジャンル名
|
51
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
20
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180926
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180926 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180928
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-00-025671-1
|