タイトル
|
この町工場から世界へ
|
タイトルヨミ
|
コノ/マチコウバ/カラ/セカイ/エ
|
サブタイトル
|
世界の人々の生活に役立つ日本製品
|
サブタイトルヨミ
|
セカイ/ノ/ヒトビト/ノ/セイカツ/ニ/ヤクダツ/ニホン/セイヒン
|
著者
|
『この町工場から世界へ』編集室∥編
|
著者ヨミ
|
リロンシャ
|
シリーズ
|
世界のあちこちでニッポン
|
シリーズヨミ
|
セカイ/ノ/アチコチ/デ/ニッポン
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2018.10
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
28cm
|
価格
|
\4300
|
ISBN
|
978-4-652-20214-2
|
内容紹介
|
日本全国の工場から世界各地に輸出されている優れた製品を「機械編」と「モノ・道具編」に分け、製品の特徴や、その土地で誕生したワケ、開発者インタビューなどを紹介。「ものづくり日本大賞」受賞製品も掲載する。
|
児童内容紹介
|
京都府京都市の会社の「組み合わせ計量機」、福島県川俣町(かわまたまち)の会社のフェアリー・フェザーなど、日本全国の工場から優れた製品が世界各地に輸出されています。製品の特徴(とくちょう)や作る技術、その土地で誕生したワケなどを、写真とともに紹介(しょうかい)。「ものづくり日本大賞」も取り上げます。
|
件名
|
工場-日本
|
件名ヨミ
|
コウジョウ-ニホン
|
ジャンル名
|
技術・テクノロジー(01)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
509.21
|
NDC10版
|
509.21
|
利用対象
|
小学5~6年生,中学生(B5F)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|