本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 外国人が見た日本
タイトルヨミ ガイコクジン/ガ/ミタ/ニホン
サブタイトル 「誤解」と「再発見」の観光150年史
サブタイトルヨミ ゴカイ/ト/サイハッケン/ノ/カンコウ/ヒャクゴジュウネンシ
著者 内田/宗治∥著
著者ヨミ ウチダ,ムネハル
著者紹介 1957年東京生まれ。実業之日本社で経済誌記者などを務めた後フリーに。著書に「東京鉄道遺産100選」「地形を感じる駅名の秘密」など。
シリーズ 中公新書
シリーズヨミ チュウコウ/シンショ
シリーズ巻次 2511
シリーズ巻次ヨミ 2511
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版地 東京
出版年月 2018.10
ページ数等 3,274p
大きさ 18cm
価格 \880
ISBN 978-4-12-102511-1
書誌・年譜・年表 文献:p272~274
内容紹介 外国人は何を見たいのか。日本人は何を見せたいのか。外国人による見どころランキングの変遷や、日本人による観光客誘致をめぐる賛否両論を紹介し、日本の魅力はどこにあるのか、誰がどう発見し、アピールするのかを追う。
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2018/11/25
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2018/12/08
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2019/01/19
件名 観光事業-日本
件名ヨミ カンコウ/ジギョウ-ニホン
ジャンル名 産業・工業(60)
NDC9版 689.21
NDC10版 689.21
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
装丁コード 天アンカット(21)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ