タイトル
|
ヴンダーカンマー
|
タイトルヨミ
|
ヴンダーカンマー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bundakanma
|
サブタイトル
|
ここは魅惑の博物館
|
サブタイトルヨミ
|
ココ/ワ/ミワク/ノ/ハクブツカン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Koko/wa/miwaku/no/hakubutsukan
|
著者
|
樫崎/茜∥著
|
著者ヨミ
|
カシザキ,アカネ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
樫崎/茜
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kashizaki,Akane
|
記述形典拠コード
|
110005156370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005156370000
|
著者標目(著者紹介)
|
1980年長野県生まれ。デビュー作「ボクシング・デイ」で椋鳩十児童文学賞、「満月のさじかげん」で日本児童文学者協会新人賞受賞。ほかの著書に「声をきかせて」など。
|
著者
|
上路/ナオ子∥画
|
著者ヨミ
|
ウエジ,ナオコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上路/ナオ子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ueji,Naoko
|
記述形典拠コード
|
110006201940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006201940000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
博物館-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ハクブツカン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Hakubutsukan-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540273010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
学校行事-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ガッコウ/ギョウジ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Gakko/gyoji-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540321610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
学芸員-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ガクゲイイン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Gakugeiin-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540322210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
標本-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ヒョウホン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Hyohon-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540415310010000
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
出版典拠コード
|
310000201480000
|
本体価格
|
\1400
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110030
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.11
|
ISBN
|
978-4-652-20284-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.11
|
TRCMARCNo.
|
18048549
|
関連TRC 電子 MARC №
|
223063460000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2084
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.11
|
ページ数等
|
233p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
カヴ ブ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201811
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
県立自然史博物館に職場体験に行った5人の中学生は、くじ引きで魚類、鳥類、哺乳類、古脊椎などに分かれて、各部の仕事を手伝うことに…。魅惑の宝庫(ヴンダーカンマー)での、5人それぞれの刺激に満ちた1日を描く。
|
ジャンル名
|
98
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
21H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181022
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20181022 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20221028
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
F
|
ISBN(13)
|
978-4-652-20284-5
|
児童内容紹介
|
私は一頭のカピバラに近づくと、首もとを撫(な)でた。「ねぇ、どうしてひとりぼっちなの?」カピバラに話しかけていたはずが、気づけば、私は、教室でひとりぼっちの自分を悲しんでいた…。中学生男女5人の、博物館での職場体験記。同時進行の一日を、5人の視点から切り取ります。
|
和洋区分
|
0
|