本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 大化改新を考える
タイトルヨミ タイカ/ノ/カイシン/オ/カンガエル
著者 吉村/武彦∥著
著者ヨミ ヨシムラ,タケヒコ
著者紹介 1945年朝鮮生まれ。京都・大阪育ち。東京大学大学院国史学専修中退。明治大学名誉教授。専攻は日本古代史。著書に「日本古代の社会と国家」「聖徳太子」「古代天皇の誕生」など。
シリーズ 岩波新書 新赤版
シリーズヨミ イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ巻次 1743
シリーズ巻次ヨミ 1743
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2018.10
ページ数等 2,240,4p
大きさ 18cm
価格 \840
ISBN 978-4-00-431743-2
書誌・年譜・年表 文献:p227~233 大化改新関連年表:巻末p1~4
内容紹介 645年の蘇我入鹿暗殺を契機として始まった「大化改新」は、社会、民衆をどう変えたのか? 「日本書紀」などの文献の徹底した解読と考古資料の検討を通じて、大改革の実態に迫る。
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2018/11/17
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2019/01/13
件名 大化改新(645~650)
件名ヨミ タイカ/ノ/カイシン
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
NDC9版 210.34
NDC10版 210.34
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
装丁コード 天アンカット(21)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ