タイトル
|
臨時災害放送局というメディア
|
タイトルヨミ
|
リンジ/サイガイ/ホウソウキョク/ト/イウ/メディア
|
著者
|
大内/斎之∥著
|
著者ヨミ
|
オオウチ,ナリユキ
|
著者紹介
|
1958年東京都生まれ。新潟大学大学院現代社会文化研究科博士研究員兼非常勤講師。専攻は地域メディア、メディア災害報道。
|
出版者
|
青弓社
|
出版者ヨミ
|
セイキュウシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2018.10
|
ページ数等
|
206p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
\3000
|
ISBN
|
978-4-7872-3442-1
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p202
|
内容紹介
|
地震や洪水などの大きな災害時に、被害を軽減するために設置されるラジオ局である臨時災害放送局。東日本大震災後に作られた各局をフィールドワークして、その知られざる役割やメディアとしての今後の可能性を明らかにする。
|
件名
|
ラジオ放送
|
件名ヨミ
|
ラジオ/ホウソウ
|
件名
|
東日本大震災(2011)
|
件名ヨミ
|
ヒガシニホン/ダイシンサイ
|
ジャンル名
|
文化・マスコミ(35)
|
NDC9版
|
699.21
|
NDC10版
|
699.21
|
利用対象
|
研究者(Q)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|