タイトル | ガルシア=マルケス「東欧」を行く |
---|---|
タイトルヨミ | ガルシア/マルケス/トウオウ/オ/イク |
タイトル標目(ローマ字形) | Garushia/marukesu/too/o/iku |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Obras/de/Garcia/Marquez |
シリーズ名標目(カタカナ形) | オブラス/デ/ガルシア/マルケス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Oburasu/de/garushia/marukesu |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Obras de Garc〓a M〓rquez |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607356900000001 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 1957 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001957 |
シリーズ名 | Obras de Garc〓a M〓rquez |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:De viaje por Europa del Este |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1957 |
著者 | G.ガルシア=マルケス∥著 |
著者ヨミ | ガルシア・マルケス,ガブリエル |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Garc〓a M〓rquez,Gabriel |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | G/ガルシア/マルケス |
著者標目(ローマ字形) | Garushia・Marukesu,Gaburieru |
記述形典拠コード | 120000102790005 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000102790000 |
著者 | 木村/榮一∥訳 |
著者ヨミ | キムラ,エイイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木村/栄一 |
著者標目(ローマ字形) | Kimura,Eiichi |
記述形典拠コード | 110000337910001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000337910000 |
件名標目(漢字形) | ヨーロッパ(東部)-紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) | ヨーロッパ(トウブ)-キコウ/アンナイキ |
件名標目(ローマ字形) | Yoroppa(tobu)-kiko/annaiki |
件名標目(典拠コード) | 520047710020000 |
件名標目(漢字形) | ロシア-紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) | ロシア-キコウ/アンナイキ |
件名標目(ローマ字形) | Roshia-kiko/annaiki |
件名標目(典拠コード) | 520051710040000 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
出版典拠コード | 310000175020000 |
本体価格 | \2200 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2018.10 |
ISBN | 978-4-10-509020-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.10 |
TRCMARCNo. | 18049828 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2085 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.10 |
ページ数等 | 201p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 965 |
NDC分類 | 965 |
図書記号 | ガガ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201810 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
掲載日 | 2019/11/12 |
掲載紙 | 読売新聞 |
NDC10版 | 965 |
内容紹介 | 1957年、30歳だったガルシア=マルケスが、当時の「民衆主義」諸国をジャーナリスト魂で駆け巡った90日を、生れながらの作家の血で鮮烈に物語る。現在を考える暗示に満ちた、11篇のルポルタージュ。 |
ジャンル名 | 93 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
ベルグループコード | 03 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181030 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20181030 2018 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | spa |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20191122 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-10-509020-3 |
タイトル | 《鉄のカーテン》とは赤と白のペンキを塗った木の柵である |
---|---|
収録ページ | 11-22 |
タイトル(カタカナ形) | テツ/ノ/カーテン/トワ/アカ/ト/シロ/ノ/ペンキ/オ/ヌッタ/キ/ノ/サク/デ/アル |
タイトル(ローマ字形) | Tetsu/no/katen/towa/aka/to/shiro/no/penki/o/nutta/ki/no/saku/de/aru |
タイトル | 支離滅裂なベルリン |
収録ページ | 23-33 |
タイトル(カタカナ形) | シリ/メツレツ/ナ/ベルリン |
タイトル(ローマ字形) | Shiri/metsuretsu/na/berurin |
タイトル | 財産を没収された人たちが集まって、窮状を語り合う… |
収録ページ | 35-49 |
タイトル(カタカナ形) | ザイサン/オ/ボッシュウ/サレタ/ヒトタチ/ガ/アツマッテ/キュウジョウ/オ/カタリアウ |
タイトル(ローマ字形) | Zaisan/o/bosshu/sareta/hitotachi/ga/atsumatte/kyujo/o/katariau |
タイトル | チェコの女性にとってナイロンの靴下は宝石である |
収録ページ | 51-63 |
タイトル(カタカナ形) | チェコ/ノ/ジョセイ/ニ/トッテ/ナイロン/ノ/クツシタ/ワ/ホウセキ/デ/アル |
タイトル(ローマ字形) | Cheko/no/josei/ni/totte/nairon/no/kutsushita/wa/hoseki/de/aru |
タイトル | プラハの人たちは資本主義国と同じ反応を示す |
収録ページ | 65-78 |
タイトル(カタカナ形) | プラハ/ノ/ヒトタチ/ワ/シホン/シュギコク/ト/オナジ/ハンノウ/オ/シメス |
タイトル(ローマ字形) | Puraha/no/hitotachi/wa/shihon/shugikoku/to/onaji/hanno/o/shimesu |
タイトル | 沸騰するポーランドを注視して |
収録ページ | 79-106 |
タイトル(カタカナ形) | フットウ/スル/ポーランド/オ/チュウシ/シテ |
タイトル(ローマ字形) | Futto/suru/porando/o/chushi/shite |
タイトル | 二千二百四十万平方キロメートルの領土にコカ・コーラの宣伝がひとつもないソ連 |
収録ページ | 107-119 |
タイトル(カタカナ形) | ニセンニヒャクヨンジュウマンヘイホウキロメートル/ノ/リョウド/ニ/コカ/コーラ/ノ/センデン/ガ/ヒトツ/モ/ナイ/ソレン |
タイトル(ローマ字形) | Nisennihyakuyonjumanheihokirometoru/no/ryodo/ni/koka/kora/no/senden/ga/hitotsu/mo/nai/soren |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 2240マンヘイホウキロメートル/ノ/リョウド/ニ/コカ/コーラ/ノ/センデン/ガ/ヒトツ/モ/ナイ/ソレン |
タイトル | モスクワ、世界でもっとも大きい村 |
収録ページ | 121-135 |
タイトル(カタカナ形) | モスクワ/セカイ/デ/モットモ/オオキイ/ムラ |
タイトル(ローマ字形) | Mosukuwa/sekai/de/mottomo/okii/mura |
タイトル | スターリンは赤の広場の霊廟で悔悟の念を抱くことなく眠りについている |
収録ページ | 137-153 |
タイトル(カタカナ形) | スターリン/ワ/アカ/ノ/ヒロバ/ノ/レイビョウ/デ/カイゴ/ノ/ネン/オ/ダク/コト/ナク/ネムリ/ニ/ツイテ/イル |
タイトル(ローマ字形) | Sutarin/wa/aka/no/hiroba/no/reibyo/de/kaigo/no/nen/o/daku/koto/naku/nemuri/ni/tsuite/iru |
タイトル | ソビエト連邦人たちは格差にうんざりしはじめている |
収録ページ | 155-163 |
タイトル(カタカナ形) | ソビエト/レンポウジンタチ/ワ/カクサ/ニ/ウンザリ/シハジメテ/イル |
タイトル(ローマ字形) | Sobieto/renpojintachi/wa/kakusa/ni/unzari/shihajimete/iru |
タイトル | 私はハンガリーを訪れた |
収録ページ | 165-175 |
タイトル(カタカナ形) | ワタクシ/ワ/ハンガリー/オ/オトズレタ |
タイトル(ローマ字形) | Watakushi/wa/hangari/o/otozureta |