本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 炭道具入門
タイトルヨミ スミドウグ/ニュウモン
サブタイトル 炭斗に仕組む道具と灰器・灰匙など
サブタイトルヨミ スミトリ/ニ/シクム/ドウグ/ト/ハイキ/ハイサジ/ナド
シリーズ 淡交別冊 愛蔵版
シリーズヨミ タンコウ/ベッサツ/アイゾウバン
シリーズ 数寄 日本の心とかたち
シリーズヨミ スキ/ニホン/ノ/ココロ/ト/カタチ
シリーズ巻次 No.74
シリーズ巻次ヨミ 74
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版地 京都
出版年月 2018.11
ページ数等 111p
大きさ 29cm
価格 \1600
内容紹介 炭斗、羽箒、鐶、火箸、香合、釜敷及び灰器・灰匙をグラフィカルに紹介し、道具としての美しさに迫る。風炉、炉の時期で区別のあるお道具や、準備のしかた、扱いを解説。炭手前の歴史、炭と暮らしのかかわりにも触れる。
件名 茶道具
件名ヨミ チャドウグ
ジャンル名 趣味・娯楽・旅行(71)
NDC9版 791.5
NDC10版 791.5
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ