本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル トムがてぶくろおとしたら
タイトルヨミ トム/ガ/テブクロ/オトシタラ
タイトル標目(ローマ字形) Tomu/ga/tebukuro/otoshitara
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The mitten
著者 ジム・エイルズワース∥文
著者ヨミ エイルズワース,ジム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Aylesworth,Jim
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジム/エイルズワース
著者標目(ローマ字形) Eiruzuwasu,Jimu
記述形典拠コード 120001983760002
著者標目(統一形典拠コード) 120001983760000
著者標目(著者紹介) 米国生まれ。小学校の教師を経て、作家。作品に「おじいちゃんのコート」など。
著者 バーバラ・マクリントック∥絵
著者ヨミ マクリントック,バーバラ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) McClintock,Barbara
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) バーバラ/マクリントック
著者標目(ローマ字形) Makurintokku,Babara
記述形典拠コード 120002265180001
著者標目(統一形典拠コード) 120002265180000
著者標目(付記事項(専門等)) 絵本
著者標目(著者紹介) 米国生まれ。絵本作家。作品に「ないしょのおともだち」「ふたりはバレリーナ」など。
著者 福本/友美子∥訳
著者ヨミ フクモト,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福本/友美子
著者標目(ローマ字形) Fukumoto,Yumiko
記述形典拠コード 110001197500000
著者標目(統一形典拠コード) 110001197500000
読み物キーワード(漢字形) ウクライナ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ウクライナ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ukuraina-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540081910010000
読み物キーワード(漢字形) 手袋-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) テブクロ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tebukuro-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540827810010000
出版者 犀の工房
出版者ヨミ サイ/ノ/コウボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sai/No/Kobo
出版典拠コード 310001616430000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.11
ISBN 978-4-9910063-1-9
ISBNに対応する出版年月 2018.11
TRCMARCNo. 18053277
『週刊新刊全点案内』号数 2088
出版地,頒布地等 座間
出版年月,頒布年月等 2018.11
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 29cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 マト
絵本の主題分類に対する図書記号 エト
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201811
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC8版) 933
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2098
掲載日 2019/02/03
掲載紙 産経新聞
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
内容紹介 遊ぶのが大好きな男の子、トム。冬は、毛糸の帽子とマフラー、てぶくろをつけて、外で遊びます。ところが、片方のてぶくろを落としてしまい…。ウクライナ民話「てぶくろ」の新しい再話。裏表紙にホットココアの作り方つき。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181121
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181121 2018 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20190208
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-9910063-1-9
児童内容紹介 むかし、あるところに、あそぶのがだいすきな、トムというおとこのこがいました。ふゆになると、おばあちゃんがあんでくれた、けいとのぼうし、マフラー、てぶくろで、すっかりあったかくして、そとにいきます。ところが、あるひ、てぶくろのかたっぽをおとしてしまいました。ゆきのうえにおちている、トムのてぶくろをみつけたリスは…。
このページの先頭へ