タイトル
|
ジヘーショーのバナやん
|
タイトルヨミ
|
ジヘーショー/ノ/バナヤン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jihesho/no/banayan
|
著者
|
成沢/真介∥文
|
著者ヨミ
|
ナリサワ,シンスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
成沢/真介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Narisawa,Shinsuke
|
記述形典拠コード
|
110003576850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003576850000
|
著者標目(著者紹介)
|
特別支援学校教諭。
|
著者
|
森/千夏∥絵
|
著者ヨミ
|
モリ,チナツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森/千夏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mori,Chinatsu
|
記述形典拠コード
|
110007450020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007450020000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
イラストレーター
|
著者標目(著者紹介)
|
美術大学デザイン科卒業。フリーのイラストレーター。
|
件名標目(漢字形)
|
自閉症
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジヘイショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jiheisho
|
件名標目(典拠コード)
|
510888800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジヘイショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jiheisho
|
学習件名標目(漢字形)
|
自閉症
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540513000000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
バナナ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
バナナ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Banana-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540156410010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
自閉症-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ジヘイショウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Jiheisho-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540513010010000
|
出版者
|
少年写真新聞社
|
出版者ヨミ
|
ショウネン/シャシン/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shonen/Shashin/Shinbunsha
|
出版典拠コード
|
310000174620000
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.12
|
ISBN
|
978-4-87981-648-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.12
|
TRCMARCNo.
|
18054238
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2089
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.12
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
19×27cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
モジ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ナジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3087
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201812
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
378
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
378
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
378.8
|
内容紹介
|
バナやんは、ジヘーショーの男の子。バナやんは人の気持ちを理解するのが苦手で、言葉に含まれた意味もわからなくて…。自閉スペクトラム症の特性と、周りの人はどう対処すればいいかをわかりやすく解説する。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181129
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20181129 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20181130
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-87981-648-1
|
児童内容紹介
|
バナやんは小学校に通う、5年生。ジヘーショーの男の子です。ネギぼうずの校長先生に「あ、ハゲや!」というので、たこやきくんはびっくりして「そんなんいうたらあかん!」といったのですが…。自閉症(じへいしょう)のバナやんの特ちょうと、たこやきくんやまわりの人はどうすればいいのかを解説(かいせつ)します。
|