本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 謎解き聖書物語
タイトルヨミ ナゾトキ/セイショ/モノガタリ
著者 長谷川/修一∥著
著者ヨミ ハセガワ,シュウイチ
著者紹介 1971年生まれ。テル・アビブ大学大学院ユダヤ史学科博士課程修了。立教大学文学部准教授。専門はオリエント史、旧約学、西アジア考古学。著書に「旧約聖書の謎」「聖書考古学」など。
シリーズ ちくまプリマー新書
シリーズヨミ チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ巻次 313
シリーズ巻次ヨミ 313
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 2018.12
ページ数等 238p
大きさ 18cm
価格 \860
ISBN 978-4-480-68337-3
書誌・年譜・年表 文献:p237~238
内容紹介 アダムとイブ、ノアの方舟、バベルの塔…。旧約聖書の有名な物語は史実なのか、それともフィクションなのか? 最新の考古学的知見を用いながら、ひとつひとつ明らかにする。旧約聖書の物語が楽しく学べる一冊。
児童内容紹介 ノアの方舟、バベルの塔、出エジプト…旧約聖書の有名な物語の数々。それは本当に起こったことなのか?それともたんなるフィクションに過ぎないのか?最新の考古学的知見を用いながら、ひとつひとつ読み解く。難しいところを読むときの読み方のヒントを示し、旧約聖書の構成等の基礎知識を紹介するコラムも掲載。
掲載紙 読売新聞
掲載日 2018/12/16
件名 聖書-旧約
件名ヨミ セイショ-キュウヤク
ジャンル名 宗教・民俗・人類(11)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 193.2
NDC10版 193.2
利用対象 中学生,高校生,一般(FGL)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 聖書
学習件名ヨミ セイショ
このページの先頭へ