本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 歴史道
タイトルヨミ レキシドウ
タイトル標目(ローマ字形) Rekishido
巻次 Vol.1
各巻のタイトル 〈完全保存版〉戦国武将の家臣団最強の法則
多巻タイトルヨミ カンゼン/ホゾンバン/センゴク/ブショウ/ノ/カシンダン/サイキョウ/ノ/ホウソク
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kanzen/hozonban/sengoku/busho/no/kashindan/saikyo/no/hosoku
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 728152400000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シュウカン/アサヒ/MOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) シュウカン/アサヒ/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Shukan/asahi/mukku
シリーズ名標目(典拠コード) 607098700000007
付属資料のタイトル標目(カタカナ形) ケッテイ/センゴク/サイキョウ/ノ/カシン/ランキング
付属資料のタイトル標目(ローマ字形) Kettei/sengoku/saikyo/no/kashin/rankingu
シリーズ名 週刊朝日MOOK
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-muromachi/jidai
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 日本-歴史-室町時代
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520103814500000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-アズチ/モモヤマ/ジダイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-azuchi/momoyama/jidai
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 日本-歴史-安土桃山時代
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520103814030000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ブシ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Bushi
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 武士
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511345500000000
形態に関する注記 別冊付録:決定!戦国最強の家臣ランキング(66p 19cm)
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
出版典拠コード 310000158760056
本体価格 \815
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.12
ISBN 978-4-02-277905-2
ISBNに対応する出版年月 2018.12
TRCMARCNo. 18056824
『週刊新刊全点案内』号数 2091
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.12
ページ数等 98p
大きさ 29cm
NDC8版 210.05
NDC分類 210.05
図書記号
巻冊記号 1
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201812
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 210.47
NDC10版 210.05
内容紹介 次の時代を読み解く歴史ムック。Vol.1は、戦国大名の家臣団を特集し、起源・軍隊編成・役職・軍役を紹介するほか、織田家臣団の全貌、武田家臣団崩壊までの全軌跡、豊臣家臣団の「光」と「影」などを収録する。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 210.47
データレベル F
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 210.47
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181211
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181211 2018 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20181214
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分 M
配本回数 1配
付録の数量 1冊
利用対象 L
流通コード F
ISBN(13) 978-4-02-277905-2
このページの先頭へ