本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 戦場から生きのびて
タイトルヨミ センジョウ/カラ/イキノビテ
タイトル標目(ローマ字形) Senjo/kara/ikinobite
サブタイトル ぼくは少年兵士だった
サブタイトルヨミ ボク/ワ/ショウネン/ヘイシ/ダッタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Boku/wa/shonen/heishi/datta
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:A long way gone
著者 イシメール・ベア∥著
著者ヨミ ベア,イシメール
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Beah,Ishmael
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) イシメール/ベア
著者標目(ローマ字形) Bea,Ishimeru
記述形典拠コード 120002420770001
著者標目(統一形典拠コード) 120002420770000
著者標目(著者紹介) 1980年シエラレオネ生まれ。オバーリン大学で政治学を専攻し、卒業。アメリカの国際人権NGOである「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」子どもの権利部諮問委員会のメンバーとして活躍する。
著者 忠平/美幸∥訳
著者ヨミ タダヒラ,ミユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 忠平/美幸
著者標目(ローマ字形) Tadahira,Miyuki
記述形典拠コード 110001857290000
著者標目(統一形典拠コード) 110001857290000
件名標目(漢字形) 内乱
件名標目(カタカナ形) ナイラン
件名標目(ローマ字形) Nairan
件名標目(典拠コード) 511262500000000
件名標目(漢字形) シエラレオネ
件名標目(カタカナ形) シエラレオネ
件名標目(ローマ字形) Shierareone
件名標目(典拠コード) 520023000000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.2
ISBN 4-309-20486-4
ISBNに対応する出版年月 2008.2
TRCMARCNo. 08006578
Gコード 32019272
『週刊新刊全点案内』号数 1557
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.2
ページ数等 338p
大きさ 20cm
NDC8版 936
NDC分類 936
図書記号 ベセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200802
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1565
掲載日 2008/03/30
掲載日 2008/04/13
掲載日 2008/05/04
掲載日 2008/12/21
掲載紙 産経新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 シエラレオネ年表:p323~329
内容紹介 戦争はどんなものか。そしてそれは人間の魂、人間性にどんな影響を及ぼすのか。12歳から15歳まで激しい内戦を戦った少年兵士が、立ち直るまでの衝撃の体験をつづったノンフィクション。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080207
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080207 2008         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0005
最終更新日付 20081226
資料形式 K01
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-309-20486-4
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ