本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ERMは進化する
タイトルヨミ イーアールエム/ワ/シンカ/スル
タイトル標目(ローマ字形) Iaruemu/wa/shinka/suru
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ERM/ワ/シンカ/スル
サブタイトル 不確実性への挑戦
サブタイトルヨミ フカクジツセイ/エノ/チョウセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Fukakujitsusei/eno/chosen
著者 後藤/茂之∥著
著者ヨミ ゴトウ,シゲユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後藤/茂之
著者標目(ローマ字形) Goto,Shigeyuki
記述形典拠コード 110005967120000
著者標目(統一形典拠コード) 110005967120000
著者標目(著者紹介) 中央大学大学院総合政策研究科博士課程修了。博士(総合政策)。有限責任監査法人トーマツリスク管理戦略センターディレクター。著書に「保険ERM基礎講座」など。
件名標目(漢字形) 銀行経営
件名標目(カタカナ形) ギンコウ/ケイエイ
件名標目(ローマ字形) Ginko/keiei
件名標目(典拠コード) 510679300000000
件名標目(漢字形) 保険会社
件名標目(カタカナ形) ホケン/ガイシャ
件名標目(ローマ字形) Hoken/gaisha
件名標目(典拠コード) 511375600000000
件名標目(漢字形) 危機管理(経営)
件名標目(カタカナ形) キキ/カンリ(ケイエイ)
件名標目(ローマ字形) Kiki/kanri(keiei)
件名標目(典拠コード) 511662400000000
出版者 中央経済社
出版者ヨミ チュウオウ/ケイザイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Keizaisha
出版典拠コード 310000183380000
出版者 中央経済グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ チュウオウ/ケイザイ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Keizai/Gurupu/Paburisshingu
出版典拠コード 310000183380001
本体価格 \2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.1
ISBN 978-4-502-28931-6
ISBNに対応する出版年月 2019.1
TRCMARCNo. 19000135
『週刊新刊全点案内』号数 2093
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.1
ページ数等 5,4,238p
大きさ 21cm
NDC8版 338.5
NDC分類 338.5
図書記号 ゴイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4621
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201901
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 338.5
内容紹介 企業活動の様々な局面で直面する不確実性にどう向き合うべきか。現代の企業が確立してきたERM(統合的リスク管理)を出発点として、今後のパラダイムシフトが引き起こす不確実性への挑戦と、ERMの進化の方向性を考える。
ジャンル名 31
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181227
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181227 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20181228
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-502-28931-6
このページの先頭へ