本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 浄水場・下水処理場図鑑
タイトルヨミ ジョウスイジョウ/ゲスイ/ショリジョウ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Josuijo/gesui/shorijo/zukan
著者 梅澤/真一∥監修
著者ヨミ ウメザワ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梅澤/真一
著者標目(ローマ字形) Umezawa,Shin'ichi
記述形典拠コード 110005692200000
著者標目(統一形典拠コード) 110005692200000
件名標目(漢字形) 浄水場
件名標目(カタカナ形) ジョウスイジョウ
件名標目(ローマ字形) Josuijo
件名標目(典拠コード) 511974100000000
件名標目(漢字形) 下水処理
件名標目(カタカナ形) ゲスイ/ショリ
件名標目(ローマ字形) Gesui/shori
件名標目(典拠コード) 510531200000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズ/サイセイ/センター
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Mizu/saisei/senta
学習件名標目(漢字形) 水再生センター
学習件名標目(典拠コード) 540222700000000
学習件名標目(カタカナ形) ジョウスイジョウ
学習件名標目(ローマ字形) Josuijo
学習件名標目(漢字形) 浄水場
学習件名標目(典拠コード) 540437500000000
学習件名標目(カタカナ形) スイドウ
学習件名標目(ページ数) 14-16
学習件名標目(ローマ字形) Suido
学習件名標目(漢字形) 水道
学習件名標目(典拠コード) 540427900000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲスイドウ
学習件名標目(ページ数) 38-41,52-53
学習件名標目(ローマ字形) Gesuido
学習件名標目(漢字形) 下水道
学習件名標目(典拠コード) 540222600000000
学習件名標目(カタカナ形) マンホール
学習件名標目(ページ数) 58
学習件名標目(ローマ字形) Manhoru
学習件名標目(漢字形) マンホール
学習件名標目(典拠コード) 540645300000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズ/ノ/ジュンカン
学習件名標目(ページ数) 59-73
学習件名標目(ローマ字形) Mizu/no/junkan
学習件名標目(漢字形) 水の循環
学習件名標目(典拠コード) 540428300000000
学習件名標目(カタカナ形) ダム
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Damu
学習件名標目(漢字形) ダム
学習件名標目(典拠コード) 540134800000000
学習件名標目(カタカナ形) カワ
学習件名標目(ページ数) 66-69
学習件名標目(ローマ字形) Kawa
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540346400000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズ/シゲン
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(ローマ字形) Mizu/shigen
学習件名標目(漢字形) 水資源
学習件名標目(典拠コード) 540429100000000
学習件名標目(カタカナ形) セッスイ
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Sessui
学習件名標目(漢字形) 節水
学習件名標目(典拠コード) 540799400000000
学習件名標目(カタカナ形) ケンガク/キロク
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Kengaku/kiroku
学習件名標目(漢字形) 見学記録
学習件名標目(典拠コード) 540530400000000
学習件名標目(カタカナ形) シンブンヅクリ
学習件名標目(ページ数) 76
学習件名標目(ローマ字形) Shinbunzukuri
学習件名標目(漢字形) 新聞作り
学習件名標目(典拠コード) 540381500000000
学習件名標目(カタカナ形) ポスター
学習件名標目(ページ数) 77
学習件名標目(ローマ字形) Posuta
学習件名標目(漢字形) ポスター
学習件名標目(典拠コード) 540187000000000
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
出版典拠コード 310000166420000
本体価格 \3900
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.12
ISBN 978-4-323-05707-1
ISBNに対応する出版年月 2018.12
TRCMARCNo. 19000173
関連TRC 電子 MARC № 190001730000
『週刊新刊全点案内』号数 2093
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.12
ページ数等 79p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 518.15
NDC分類 518.15
図書記号 ジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201812
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 518.15
内容紹介 多くの小学校が社会科見学で訪れる「浄水場・下水処理場」について、施設の概要や作業工程などを、写真やマンガ、イラストを使ってくわしく紹介。コピーして使える学習に役立つシート付き。
ジャンル名 56
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181227
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181227 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20240209
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-323-05707-1
児童内容紹介 浄水場(じょうすいじょう)と下水処理場(しょりじょう)を取り上げ、水道の水がどこからやってくるのか、使った水がどこへ行くのかを紹介(しょうかい)。安心して水道の水を飲めるひみつも説明する。施設(しせつ)で撮影(さつえい)した写真、マンガやイラストも使って楽しく構成(こうせい)した本。
このページの先頭へ