本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はたけのにゃーこ
タイトルヨミ ハタケ/ノ/ニャーコ
タイトル標目(ローマ字形) Hatake/no/nyako
シリーズ名標目(カタカナ形) ドウシンシャ/ノ/オハナシ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Doshinsha/no/ohanashi/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 609140500000000
シリーズ名 童心社のおはなしえほん
著者 織茂/恭子∥作
著者ヨミ オリモ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 織茂/恭子
著者標目(ローマ字形) Orimo,Kyoko
記述形典拠コード 110000250800000
著者標目(統一形典拠コード) 110000250800000
著者標目(著者紹介) 群馬県生まれ。東京藝術大学油絵科卒業。会社勤務を経て、絵本の創作を始める。絵本に「おかえし」「はなびがあがりますよ」「ざぼんじいさんのかきのき」など。
読み物キーワード(漢字形) ねこ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネコ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Neko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540462510010000
読み物キーワード(漢字形) 畑-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ハタケ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Hatake-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540472510010000
出版者 童心社
出版者ヨミ ドウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doshinsha
出版典拠コード 310000185910000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.2
ISBN 978-4-494-01630-3
ISBNに対応する出版年月 2019.2
TRCMARCNo. 19004933
『週刊新刊全点案内』号数 2097
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.2
ページ数等 〔32p〕
大きさ 21×23cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 オハ
絵本の主題分類に対する図書記号 オハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201902
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 にゃーこはのらねこ、はたけのこねこ-。野菜のすき間で、草むらで、木の上で、土の上で…。はたけで生きている喜びや悲しみをかわいい声に込めて届けてくれる、著者が出会った1匹のこねこ、にゃーこのおはなし。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190131
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190131 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20190201
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-494-01630-3
児童内容紹介 にゃーこはのらねこ。はたけのこねこ。いつもひとりであそんでる。にゃーこのにおいは、つちのにおい、きのにおい、くさのにおい、はなのにおい。かぼちゃばたけをくぐりぬけ、ねぎのはたけでへびとおいかけっこ。ひまわりのしたでひとやすみ…。はたけでたくましくいきる、にゃーこのおはなし。
このページの先頭へ