タイトル
|
読むだけですっきりわかる「やり直しの日本地理」
|
タイトルヨミ
|
ヨム/ダケ/デ/スッキリ/ワカル/ヤリナオシ/ノ/ニホン/チリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yomu/dake/de/sukkiri/wakaru/yarinaoshi/no/nihon/chiri
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ヨム/ダケ/デ/スッキリ/ワカル/ニホン/チリ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Yomu/dake/de/sukkiri/wakaru/nihon/chiri
|
著者
|
後藤/武士∥著
|
著者ヨミ
|
ゴトウ,タケシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
後藤/武士
|
著者標目(ローマ字形)
|
Goto,Takeshi
|
記述形典拠コード
|
110004079400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004079400000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
塾講師
|
著者標目(著者紹介)
|
1967年岐阜県生まれ。青山学院大学法学部卒。書籍の執筆や講演活動のほか、教育評論家、平成研究家、世相評論家として活躍。著書に「読むだけですっきりわかる日本史」など。
|
件名標目(漢字形)
|
日本-地理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-チリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-chiri
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810050000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「読むだけですっきりわかる日本地理」(宝島SUGOI文庫 2009年刊)の改題改訂版
|
出版者
|
宝島社
|
出版者ヨミ
|
タカラジマシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Takarajimasha
|
出版典拠コード
|
310000434180000
|
本体価格
|
\1280
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.2
|
ISBN
|
978-4-8002-8576-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.2
|
TRCMARCNo.
|
19006042
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2098
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.2
|
ページ数等
|
190p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
291
|
NDC分類
|
291
|
図書記号
|
ゴヨ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4551
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201902
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
291
|
内容紹介
|
北海道から九州・沖縄まで、日本を8つの地方に分け、それぞれの地方の概要と気候、地形、産業、交通、観光、歴史などを、100点超の地図&図表を交えて紹介する。日本の地理が読んでわかる、見てわかる本。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190207
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20190207 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20190208
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8002-8576-8
|
和洋区分
|
0
|