|
タイトル
|
歯いしゃさんはこわくない
|
|
タイトルヨミ
|
ハイシャサン/ワ/コワクナイ
|
|
著者
|
楠/章子∥文
|
|
著者ヨミ
|
クスノキ,アキコ
|
|
著者紹介
|
東北芸術工科大学文芸学科客員教授。著書に「ハニーのためにできること」「夢見の占い師」「ばあばは、だいじょうぶ」など。
|
|
著者
|
ながおか/えつこ∥絵
|
|
著者ヨミ
|
ナガオカ,エツコ
|
|
著者紹介
|
フリーのイラストレーター。夫婦で珈琲豆焙煎所を経営。
|
|
シリーズ
|
知ってびっくり!歯のひみつがわかる絵本
|
|
シリーズヨミ
|
シッテ/ビックリ/ハ/ノ/ヒミツ/ガ/ワカル/エホン
|
|
出版者
|
くもん出版
|
|
出版者ヨミ
|
クモン/シュッパン
|
|
出版地
|
東京
|
|
出版年月
|
2019.2
|
|
ページ数等
|
31p
|
|
大きさ
|
24cm
|
|
価格
|
\1500
|
|
ISBN
|
978-4-7743-2800-3
|
|
内容紹介
|
なおくんは、歯医者さんがこわくてしかたがない。だって、歯医者さんには見たこともない道具がいっぱいあるから。そこで先生が、一つひとつ道具の名前や役割を教えてくれて…。歯に関する正しい知識がよくわかる絵本。
|
|
児童内容紹介
|
こわがりのなおくんが、歯(は)いしゃさんにやってきました。先生は、なおくんがこわがらないよう、エキスプローラーやタービン、バキュームなど、むし歯(ば)をなおすためにひつような道具(どうぐ)の名前や、やくわりを教えてくれて…。なおくんは、こわがらずに歯いしゃさんにみてもらえるようになるかな?
|
|
件名
|
小児歯科学
|
|
件名ヨミ
|
ショウニ/シカガク
|
|
読み物キーワード
|
医師-物語・絵本
|
|
読み物キーワードページ数
|
イシ-モノガタリ/エホン
|
|
読み物キーワード
|
歯-物語・絵本
|
|
読み物キーワードページ数
|
ハ-モノガタリ/エホン
|
|
読み物キーワード
|
道具-物語・絵本
|
|
読み物キーワードページ数
|
ドウグ-モノガタリ/エホン
|
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
|
ジャンル名詳細
|
220090085000
|
|
ジャンル名詳細
|
日本の絵本(220090220000)
|
|
NDC9版
|
E
|
|
NDC10版
|
E
|
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
497.7
|
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
497.7
|
|
利用対象
|
小学1~2年生(B1)
|
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
|
出版国
|
日本国(JP)
|
|
和洋区分
|
和書(0)
|