本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 考える力
タイトルヨミ カンガエル/チカラ
タイトル標目(ローマ字形) Kangaeru/chikara
サブタイトル 新しい自分を創る
サブタイトルヨミ アタラシイ/ジブン/オ/ツクル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Atarashii/jibun/o/tsukuru
著者 外山/滋比古∥著
著者ヨミ トヤマ,シゲヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 外山/滋比古
著者標目(ローマ字形) Toyama,Shigehiko
記述形典拠コード 110000688870000
著者標目(統一形典拠コード) 110000688870000
著者標目(著者紹介) 1923年生まれ。東京文理科大学英文科卒業。お茶の水女子大学名誉教授。文学博士。著書に「思考の整理学」「異本論」など。
出版者 海竜社
出版者ヨミ カイリュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kairyusha
出版典拠コード 310000165180000
本体価格 \1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.2
ISBN 978-4-7593-1652-0
ISBNに対応する出版年月 2019.2
TRCMARCNo. 19009441
『週刊新刊全点案内』号数 2101
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.2
ページ数等 231p
大きさ 18cm
NDC8版 914.6
NDC分類 914.6
図書記号 トカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1110
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201902
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 914.6
内容紹介 自分の頭で誠実に考えたことは独創である、苦難の敵は案外味方である、新しい発見や創造は生活の中にある、苦しみ努力する過程に知的進歩がある…。“思考のみち”を歩いてきたあとをふり返る。
ジャンル名 91
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190227
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190227 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20190301
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7593-1652-0
このページの先頭へ