本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル へいわとせんそう
タイトルヨミ ヘイワ/ト/センソウ
タイトル標目(ローマ字形) Heiwa/to/senso
著者 たにかわ/しゅんたろう∥ぶん
著者ヨミ タニカワ,シュンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷川/俊太郎
著者標目(ローマ字形) Tanikawa,Shuntaro
記述形典拠コード 110000630130001
著者標目(統一形典拠コード) 110000630130000
著者標目(著者紹介) 1931年東京生まれ。日本を代表する詩人。詩集に「二十億光年の孤独」、絵本に「わたし」など。
著者 Noritake∥え
著者ヨミ ノリタケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) のりたけ
著者標目(ローマ字形) Noritake
記述形典拠コード 110005598840001
著者標目(統一形典拠コード) 110005598840000
著者標目(著者紹介) 1978年兵庫県生まれ。イラストレーター。デザイン、ディレクション、作家活動も行う。
件名標目(漢字形) 戦争
件名標目(カタカナ形) センソウ
件名標目(ローマ字形) Senso
件名標目(典拠コード) 511090500000000
件名標目(漢字形) 平和
件名標目(カタカナ形) ヘイワ
件名標目(ローマ字形) Heiwa
件名標目(典拠コード) 511363500000000
読み物キーワード(漢字形) 戦争と平和-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) センソウ/ト/ヘイワ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Senso/to/heiwa-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540368210010000
出版者 ブロンズ新社
出版者ヨミ ブロンズ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Buronzu/Shinsha
出版典拠コード 310000194910001
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.3
ISBN 978-4-89309-657-9
ISBNに対応する出版年月 2019.3
TRCMARCNo. 19011197
『週刊新刊全点案内』号数 2103
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.3
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 20×20cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ノヘ
絵本の主題分類に対する図書記号 タヘ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7417
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201903
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 319.8
絵本の主題分類(NDC8版) 319.8
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2108
掲載日 2019/04/14
掲載日 2019/08/01
掲載日 2025/02/09
掲載紙 読売新聞
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 319.8
内容紹介 「へいわのボク」と「せんそうのボク」では、なにが変わるのだろう。比べてみると、平和と戦争の違いが見えてくる。谷川俊太郎の言葉とNoritakeの絵による、これまでにない平和絵本。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190313
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190313 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0005
最終更新日付 20250214
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-89309-657-9
児童内容紹介 へいわのチチは、こどもとあそんでいる。せんそうのチチは、じゅうをもって、はしっている。へいわのかぞくは、みんなそろって、いっしょにごはんをたべている。せんそうのかぞくは、しょくじをしていても、いそいでどこかへにげていく。へいわのどうぐは、もじをかくひっきようぐ。せんそうのどうぐは…。
和洋区分 0
このページの先頭へ