本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル みらくるくるくる
タイトルヨミ ミラクル/クルクル
タイトル標目(ローマ字形) Mirakuru/kurukuru
サブタイトル さかさええほん
サブタイトルヨミ サカサエ/エホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sakasae/ehon
著者 伊藤/文人∥絵・文
著者ヨミ イトウ,フミト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/文人
著者標目(ローマ字形) Ito,Fumito
記述形典拠コード 110003336670000
著者標目(統一形典拠コード) 110003336670000
著者標目(著者紹介) 1950年神奈川県生まれ。桑沢デザイン研究所グラフィックデザイン研究科卒業。イラストレーター、グラフィックデザイナー、トリックアートのクリエイター。著書に「まさかさかさま」など。
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 ¥1300
ISBN 4-09-727136-9
ISBNに対応する出版年月 2003.8
TRCMARCNo. 03038860
Gコード 31160125
『週刊新刊全点案内』号数 1335
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.8
ページ数等 32p
大きさ 24cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 イミ
絵本の主題分類に対する図書記号 イミ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200308
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 726.6
絵本の主題分類(NDC8版) 726.5
内容紹介 ユーモアたっぷりのイラストに、声に出して読んでも楽しいリズミカルな3行文がついています。上下さかさまにすると、場面も登場人物もがらりと変身! 巻末には、さかさ絵の描き方やさかさ絵クイズも収録。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20030801 2003         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20120615
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ