タイトル
|
びっくり!?日本史の大事件
|
タイトルヨミ
|
ビックリ/ニホンシ/ノ/ダイジケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bikkuri/nihonshi/no/daijiken
|
サブタイトル
|
5分間のタイムワープ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
レキシ/エマキ/タイム/ワープ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Rekishi/emaki/taimu/wapu/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609406000000000
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ニホンシ/BOOK
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニホンシ/ブック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nihonshi/bukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609406010010000
|
シリーズ名
|
歴史絵巻タイムワープシリーズ
|
シリーズ名
|
日本史BOOK
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
5フンカン/ノ/タイム/ワープ
|
サブタイトルヨミ
|
ゴフンカン/ノ/タイム/ワープ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gofunkan/no/taimu/wapu
|
著者
|
チーム・ガリレオ∥著
|
著者ヨミ
|
チーム/ガリレオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
チーム・ガリレオ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chimu/Garireo
|
記述形典拠コード
|
210001496030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001496030000
|
著者
|
山口/正∥監修
|
著者ヨミ
|
ヤマグチ,タダシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山口/正
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamaguchi,Tadashi
|
記述形典拠コード
|
110003832150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003832150000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1948~
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813730000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本史
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540386200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セッキ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekki/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
石器時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540481200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウモン/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jomon/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
縄文時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540505200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウモン/ドキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jomon/doki
|
学習件名標目(漢字形)
|
縄文土器
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540865100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンナイ/マルヤマ/イセキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sannai/maruyama/iseki
|
学習件名標目(漢字形)
|
三内丸山遺跡
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540220300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トライジン
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toraijin
|
学習件名標目(漢字形)
|
渡来人
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540446200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒミコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Himiko
|
学習件名標目(漢字形)
|
卑弥呼
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540270600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤヨイ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yayoi/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
弥生時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540358700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コフン
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kofun
|
学習件名標目(漢字形)
|
古墳
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540277400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コフン/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kofun/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
古墳時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540277500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブッキョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bukkyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
仏教
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540237100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウトク/タイシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shotoku/taishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
聖徳太子
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540508500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンズイシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenzuishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
遣隋使
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540555200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アスカ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Asuka/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
飛鳥時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540745800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイカ/ノ/カイシン
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taika/no/kaishin
|
学習件名標目(漢字形)
|
大化の改新
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540306800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハクソンコウ/ノ/タタカイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hakusonko/no/tatakai
|
学習件名標目(漢字形)
|
白村江の戦い
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540681600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンシン/ノ/ラン
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinshin/no/ran
|
学習件名標目(漢字形)
|
壬申の乱
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540303500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイホウ/リツリョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiho/ritsuryo
|
学習件名標目(漢字形)
|
大宝律令
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540311700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レキシ/ネンピョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-34,62-64,98-100,134-136,166-174
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rekishi/nenpyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
歴史年表
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540420000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナラ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nara/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
奈良時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540318000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイジョウキョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heijokyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
平城京
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540353600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケントウシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kentoshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
遣唐使
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540555100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アベノ,ナカマロ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Abeno,Nakamaro
|
学習件名標目(漢字形)
|
阿倍/仲麻呂
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540573500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナガヤオウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nagayao
|
学習件名標目(漢字形)
|
長屋王
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540774500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナラ/ノ/ダイブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nara/no/daibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
奈良の大仏
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540318100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガンジン
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ganjin
|
学習件名標目(漢字形)
|
鑑真
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540569400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウキョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dokyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
道鏡
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540554000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイアン/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-61,66-73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heian/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
平安時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540352700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイアンキョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heiankyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
平安京
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540352800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカノウエノ,タムラマロ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakanoeno,Tamuramaro
|
学習件名標目(漢字形)
|
坂上/田村麻呂
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540300700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フジワラノ,ヨシフサ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fujiwarano,Yoshifusa
|
学習件名標目(漢字形)
|
藤原/良房
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541311500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウヘイ/テンギョウ/ノ/ラン
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Johei/tengyo/no/ran
|
学習件名標目(漢字形)
|
承平・天慶の乱
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540637400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フジワラノ,ミチナガ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fujiwarano,Michinaga
|
学習件名標目(漢字形)
|
藤原/道長
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540524800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼンクネン/ノ/エキ/ゴサンネン/ノ/エキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zenkunen/no/eki/gosannen/no/eki
|
学習件名標目(漢字形)
|
前九年の役・後三年の役
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540259500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウゲン/ヘイジ/ノ/ラン
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hogen/heiji/no/ran
|
学習件名標目(漢字形)
|
保元・平治の乱
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540244600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンペイ/ノ/アラソイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genpei/no/arasoi
|
学習件名標目(漢字形)
|
源平の争い
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540448900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイラノ,キヨモリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tairano,Kiyomori
|
学習件名標目(漢字形)
|
平/清盛
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540351500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナモトノ,ヨリトモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minamotono,Yoritomo
|
学習件名標目(漢字形)
|
源/頼朝
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540448800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カマクラ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-81
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamakura/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
鎌倉時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540568900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナモトノ,ヨシツネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minamotono,Yoshitsune
|
学習件名標目(漢字形)
|
源/義経
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540449100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウキュウ/ノ/ラン
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jokyu/no/ran
|
学習件名標目(漢字形)
|
承久の乱
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540370000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genko
|
学習件名標目(漢字形)
|
元寇
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540248400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンム/ノ/シンセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-81
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenmu/no/shinsei
|
学習件名標目(漢字形)
|
建武の新政
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540357500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムロマチ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-97
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Muromachi/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
室町時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540328600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムロマチ/バクフ
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-83
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Muromachi/bakufu
|
学習件名標目(漢字形)
|
室町幕府
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540328700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アシカガ,ヨシミツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ashikaga,Yoshimitsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
足利/義満
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540543600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リュウキュウ/オウコク
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryukyu/okoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
琉球王国
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540465900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウ,ハシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sho,Hashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
尚/巴志
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540802000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アシカガ,ヨシノリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-89
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ashikaga,Yoshinori
|
学習件名標目(漢字形)
|
足利/義教
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540703600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オウニン/ノ/ラン
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-91
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onin/no/ran
|
学習件名標目(漢字形)
|
応仁の乱
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540364200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テッポウ/デンライ
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Teppo/denrai
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉄砲伝来
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540565100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オダ,ノブナガ
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-97,102-103
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oda,Nobunaga
|
学習件名標目(漢字形)
|
織田/信長
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540505900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オケハザマ/ノ/タタカイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-95
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okehazama/no/tatakai
|
学習件名標目(漢字形)
|
桶狭間の戦い
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540606800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アヅチ/モモヤマ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-107
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Azuchi/momoyama/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
安土桃山時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540325400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホンノウジ/ノ/ヘン
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-103
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Honnoji/no/hen
|
学習件名標目(漢字形)
|
本能寺の変
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540703500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オダワラゼメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
104-105
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Odawarazeme
|
学習件名標目(漢字形)
|
小田原攻め
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540888400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セキガハラ/ノ/タタカイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-107
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekigahara/no/tatakai
|
学習件名標目(漢字形)
|
関ケ原の戦い
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540572500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トクガワ,イエヤス
|
学習件名標目(ページ数)
|
108-109
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokugawa,Ieyasu
|
学習件名標目(漢字形)
|
徳川/家康
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540362600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エド/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
108-133
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Edo/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
江戸時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540431300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エド/バクフ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Edo/bakufu
|
学習件名標目(漢字形)
|
江戸幕府
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540431400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオサカ/ノ/ジン
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-111
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Osaka/no/jin
|
学習件名標目(漢字形)
|
大坂の陣
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540607200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トクガワ,イエミツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-113
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokugawa,Iemitsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
徳川/家光
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540362500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シマバラ/ノ/ラン
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-115
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shimabara/no/ran
|
学習件名標目(漢字形)
|
島原の乱
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540346100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メイレキ/ノ/タイカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-117
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Meireki/no/taika
|
学習件名標目(漢字形)
|
明暦の大火
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540856200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シャクシャイン
|
学習件名標目(ページ数)
|
118-119
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shakushain
|
学習件名標目(漢字形)
|
シャクシャイン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540117300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アコウ/ギシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
120-121
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ako/gishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
赤穂義士
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540541800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウホウ/ノ/カイカク
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-123
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoho/no/kaikaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
享保の改革
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540233600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トクガワ,ヨシムネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokugawa,Yoshimune
|
学習件名標目(漢字形)
|
徳川/吉宗
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540362000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キキン
|
学習件名標目(ページ数)
|
124-125
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kikin
|
学習件名標目(漢字形)
|
飢饉
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオシオ,ヘイハチロウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
126-127
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oshio,Heihachiro
|
学習件名標目(漢字形)
|
大塩/平八郎
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540310000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クロフネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-129
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kurofune
|
学習件名標目(漢字形)
|
黒船
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540602700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サクラダモンガイ/ノ/ヘン
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-131
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakuradamongai/no/hen
|
学習件名標目(漢字形)
|
桜田門外の変
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540775100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイセイ/ホウカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
132-133
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taisei/hokan
|
学習件名標目(漢字形)
|
大政奉還
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540308600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メイジ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
138-151
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Meiji/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
明治時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540390300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイナン/センソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
142-143
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seinan/senso
|
学習件名標目(漢字形)
|
西南戦争
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540529200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イタガキ,タイスケ
|
学習件名標目(ページ数)
|
144-145
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Itagaki,Taisuke
|
学習件名標目(漢字形)
|
板垣/退助
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540405200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイニホン/テイコク/ケンポウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
146-147
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dainihon/teikoku/kenpo
|
学習件名標目(漢字形)
|
大日本帝国憲法
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540313200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニッシン/センソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
148-149
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nisshin/senso
|
学習件名標目(漢字形)
|
日清戦争
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540867900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニチロ/センソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
150-151
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nichiro/senso
|
学習件名標目(漢字形)
|
日露戦争
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540868000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイショウ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
152-155
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taisho/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
大正時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540309700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コメソウドウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
152-153
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Komesodo
|
学習件名標目(漢字形)
|
米騒動
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540497600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カントウ/ダイシンサイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
154-155
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanto/daishinsai
|
学習件名標目(漢字形)
|
関東大震災
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540571800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニ/ニロク/ジケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
156-157
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ni/niroku/jiken
|
学習件名標目(漢字形)
|
二・二六事件
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540231000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウワ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
156-165,170-173
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Showa/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
昭和時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540392400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニッチュウ/センソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
158-159
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nitchu/senso
|
学習件名標目(漢字形)
|
日中戦争
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540386700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
160-165
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
学習件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540316600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシ/バクダン
|
学習件名標目(ページ数)
|
162-163
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genshi/bakudan
|
学習件名標目(漢字形)
|
原子爆弾
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540769900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オキナワセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okinawasen
|
学習件名標目(漢字形)
|
沖縄戦
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540770100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウキョウ/ダイクウシュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokyo/daikushu
|
学習件名標目(漢字形)
|
東京大空襲
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540877400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイセイ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
173-174
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heisei/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
平成時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540351800000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000158760056
|
本体価格
|
\860
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.3
|
ISBN
|
978-4-02-331802-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.3
|
TRCMARCNo.
|
19012739
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2104
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.3
|
ページ数等
|
174p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
210.1
|
NDC分類
|
210.1
|
図書記号
|
ビ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201903
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
書誌・年譜・年表
|
年表あり
|
NDC10版
|
210.1
|
内容紹介
|
1日1話、5分間で日本史の知識が身に付く! 「日本に統一国家が生まれる」「奈良に超巨大都市・平城京が誕生」「織田信長、都から将軍を追放する」など、テストに出てくる日本史の重要事件の数々を、時代ごとに紹介する。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190320
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20190320 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20240906
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-02-331802-1
|
児童内容紹介
|
「ご先祖様(せんぞさま)が日本列島にやってきた」「奈良(なら)の大仏(だいぶつ)、ついに完成」「家康(いえやす)、将軍(しょうぐん)になるってよ!江戸幕府(えどばくふ)が開幕(かいまく)」…。テストに出てくる日本史の重要事件(じけん)を、楽しいイラストとお話で紹介(しょうかい)します。
|
和洋区分
|
0
|