タイトル
|
14歳からの社会学
|
タイトルヨミ
|
ジュウヨンサイ/カラ/ノ/シャカイガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Juyonsai/kara/no/shakaigaku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
14サイ/カラ/ノ/シャカイガク
|
サブタイトル
|
これからの社会を生きる君に
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チクマ/ブンコ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
006552
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chikuma/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601734900000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
ミ-18-6
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000ミ-000018-000006
|
シリーズ名
|
ちくま文庫
|
サブタイトルヨミ
|
コレカラ/ノ/シャカイ/オ/イキル/キミ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Korekara/no/shakai/o/ikiru/kimi/ni
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
ミ18-6
|
著者
|
宮台/真司∥著
|
著者ヨミ
|
ミヤダイ,シンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮台/真司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyadai,Shinji
|
記述形典拠コード
|
110000967720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000967720000
|
件名標目(漢字形)
|
社会学
|
件名標目(カタカナ形)
|
シャカイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shakaigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510406600000000
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000183300000
|
本体価格
|
\680
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.1
|
ISBN
|
978-4-480-43026-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.1
|
TRCMARCNo.
|
13001695
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1799
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.1
|
ページ数等
|
309p
|
大きさ
|
15cm
|
別置記号
|
B
|
NDC8版
|
361
|
NDC分類
|
361
|
図書記号
|
ミジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201301
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
361
|
内容紹介
|
これからの社会をどう生きればいいのか。社会を分析する専門家である著者が、なぜ社会にルールがあるのか、恋愛と性、仕事と生活、生と死等の話題をわかりやすく語る。重松清、大道珠貴との対談、ブックガイドも収録。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130108
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130108 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130111
|
出版国コード
|
JP
|
新継続コード
|
006552
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-480-43026-7
|