本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 写真とデータでわかる平成時代
タイトルヨミ シャシン/ト/データ/デ/ワカル/ヘイセイ/ジダイ
タイトル標目(ローマ字形) Shashin/to/deta/de/wakaru/heisei/jidai
巻次
各巻のタイトル 平成の政治と経済
多巻タイトルヨミ ヘイセイ/ノ/セイジ/ト/ケイザイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Heisei/no/seiji/to/keizai
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 728314100000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
著者 時事通信社∥編
著者ヨミ ジジ/ツウシンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 時事通信社
著者標目(ローマ字形) Jiji/Tsushinsha
記述形典拠コード 210000043640000
著者標目(統一形典拠コード) 210000043640000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-平成時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ヘイセイ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-heisei/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814720000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニホン-セイジ/ギョウセイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Nihon-seiji/gyosei
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 日本-政治・行政
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520103811160000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニホン-ケイザイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Nihon-keizai
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 日本-経済
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520103810210000
学習件名標目(カタカナ形) ヘイセイ/ジダイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Heisei/jidai
学習件名標目(漢字形) 平成時代
学習件名標目(典拠コード) 540351800000000
学習件名標目(カタカナ形) セイジ
学習件名標目(ローマ字形) Seiji
学習件名標目(漢字形) 政治
学習件名標目(典拠コード) 540375200000000
学習件名標目(カタカナ形) ケイザイ
学習件名標目(ローマ字形) Keizai
学習件名標目(漢字形) 経済
学習件名標目(典拠コード) 540501700000000
学習件名標目(カタカナ形) レキシ/ネンピョウ
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(ローマ字形) Rekishi/nenpyo
学習件名標目(漢字形) 歴史年表
学習件名標目(典拠コード) 540420000000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴジュウゴネン/タイセイ
学習件名標目(ページ数) 8-10
学習件名標目(ローマ字形) Gojugonen/taisei
学習件名標目(漢字形) 55年体制
学習件名標目(典拠コード) 540867400000000
学習件名標目(カタカナ形) カンチョウ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Kancho
学習件名標目(漢字形) 官庁
学習件名標目(典拠コード) 540327500000000
学習件名標目(カタカナ形) シチョウソン/ガッペイ
学習件名標目(ページ数) 16-19
学習件名標目(ローマ字形) Shichoson/gappei
学習件名標目(漢字形) 市町村合併
学習件名標目(典拠コード) 540349100000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/モンダイ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/mondai
学習件名標目(漢字形) 人口問題
学習件名標目(典拠コード) 540235800000000
学習件名標目(カタカナ形) ホウリツ
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Horitsu
学習件名標目(漢字形) 法律
学習件名標目(典拠コード) 540435000000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウヒゼイ
学習件名標目(ページ数) 22-25
学習件名標目(ローマ字形) Shohizei
学習件名標目(漢字形) 消費税
学習件名標目(典拠コード) 540822500000000
学習件名標目(カタカナ形) バブル/ケイザイ
学習件名標目(ページ数) 26-29
学習件名標目(ローマ字形) Baburu/keizai
学習件名標目(漢字形) バブル経済
学習件名標目(典拠コード) 540156800000000
学習件名標目(カタカナ形) ギンコウ
学習件名標目(ページ数) 29-30
学習件名標目(ローマ字形) Ginko
学習件名標目(漢字形) 銀行
学習件名標目(典拠コード) 540567000000000
学習件名標目(カタカナ形) デフレーション
学習件名標目(ページ数) 31-33
学習件名標目(ローマ字形) Defureshon
学習件名標目(漢字形) デフレーション
学習件名標目(典拠コード) 540141700000000
学習件名標目(カタカナ形) エネルギー/モンダイ
学習件名標目(ページ数) 34-37
学習件名標目(ローマ字形) Enerugi/mondai
学習件名標目(漢字形) エネルギー問題
学習件名標目(典拠コード) 540084500000000
学習件名標目(カタカナ形) サイセイ/カノウ/エネルギー
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Saisei/kano/enerugi
学習件名標目(漢字形) 再生可能エネルギー
学習件名標目(典拠コード) 540102100000000
学習件名標目(カタカナ形) インターネット
学習件名標目(ページ数) 38-41
学習件名標目(ローマ字形) Intanetto
学習件名標目(漢字形) インターネット
学習件名標目(典拠コード) 540078800000000
学習件名標目(カタカナ形) サンギョウ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Sangyo
学習件名標目(漢字形) 産業
学習件名標目(典拠コード) 540469700000000
学習件名標目(カタカナ形) リュウツウ
学習件名標目(ページ数) 40
学習件名標目(ローマ字形) Ryutsu
学習件名標目(漢字形) 流通
学習件名標目(典拠コード) 540436900000000
学習件名標目(カタカナ形) テンノウ
学習件名標目(ページ数) 42-45
学習件名標目(ローマ字形) Tenno
学習件名標目(漢字形) 天皇
学習件名標目(典拠コード) 540315700000000
学習件名標目(カタカナ形) コウシツ
学習件名標目(ローマ字形) Koshitsu
学習件名標目(漢字形) 皇室
学習件名標目(典拠コード) 540476200000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 \3000
セットISBN(13) 978-4-591-91773-2
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.4
ISBN 978-4-591-16162-3
セットISBN 4-591-91773-2
ISBNに対応する出版年月 2019.4
TRCMARCNo. 19015691
『週刊新刊全点案内』号数 2106
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.4
ページ数等 47p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 210.76
NDC分類 210.77
図書記号
巻冊記号 2
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201904
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 312.1
NDC10版 210.77
内容紹介 平成の大合併、バブル経済崩壊…。平成時代を象徴する、政治と経済に関する9つのテーマについて、それぞれ30年の歩みを紹介し、写真や図表でくわしく説明する。記者が語る平成時代なども収録。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 312.1
データレベル F
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 312.1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190402
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190402 2019 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20190405
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B5F
ISBN(13) 978-4-591-16162-3
児童内容紹介 自民党による長期政権の55年体制の終わり、中央省庁再編、バブル経済崩壊(ほうかい)とその後、ゆれるエネルギー政策、インターネット時代の産業界…。平成の30年間の日本の政治と経済について、象徴的(しょうちょうてき)なできごとを9つのテーマに分け、写真とデータでくわしく説明する。
このページの先頭へ