タイトル
|
宇宙
|
タイトルヨミ
|
ウチュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uchu
|
サブタイトル
|
最新画像で見るそのすべて
|
サブタイトルヨミ
|
サイシン/ガゾウ/デ/ミル/ソノ/スベテ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Saishin/gazo/de/miru/sono/subete
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Universe
|
著者
|
ニコラス・チータム∥著
|
著者ヨミ
|
チータム,ニコラス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Cheetham,Nicolas
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ニコラス/チータム
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chitamu,Nikorasu
|
記述形典拠コード
|
120002443990001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002443990000
|
著者標目(著者紹介)
|
エディンバラ大学で古典やビザンチン史、そして人工知能について学んだ後、一般向けサイエンス書籍の編集者として多くの出版に携わる。著書に「宇宙から見た地球」がある。
|
著者
|
梶山/あゆみ∥訳
|
著者ヨミ
|
カジヤマ,アユミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
梶山/あゆみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kajiyama,Ayumi
|
記述形典拠コード
|
110003467240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003467240000
|
件名標目(漢字形)
|
天体写真-写真集
|
件名標目(カタカナ形)
|
テンタイ/シャシン-シャシンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tentai/shashin-shashinshu
|
件名標目(典拠コード)
|
511199510020000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000164220000
|
本体価格
|
¥3800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.7
|
ISBN
|
4-309-25227-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.7
|
TRCMARCNo.
|
09039316
|
Gコード
|
32281700
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1628
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.7
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
29cm
|
NDC8版
|
440.8
|
NDC分類
|
440.87
|
図書記号
|
チウ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200907
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
地球を出発し数々の銀河を経て、はるか宇宙の果てにきらめくビッグバンの残像まで、137億光年におよぶ悠久の時空の旅を約200点の鮮やかな画像で紹介。人工衛星や惑星探査機がとらえた宇宙の全貌が楽しめる写真集。
|
ジャンル名
|
46
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
16
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090715
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090715 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20090717
|
索引フラグ
|
1
|
資料形式
|
T01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-309-25227-8
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|