タイトル | 湖 |
---|---|
タイトルヨミ | ミズウミ |
タイトル標目(ローマ字形) | Mizumi |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Jezero |
著者 | ビアンカ・ベロヴァー∥著 |
著者ヨミ | ベロヴァー,ビアンカ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bellov〓,Bianca |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ビアンカ/ベロヴァー |
著者標目(ローマ字形) | Beroba,Bianka |
記述形典拠コード | 120002986900001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002986900000 |
著者標目(著者紹介) | 1970年プラハ生まれ。プラハ経済大学卒業。英語の翻訳家・通訳として活動しながら、執筆にも従事。2009年作家デビュー。「湖」でマグネジア・リテラ賞、EU文学賞を受賞。 |
著者 | 阿部/賢一∥訳 |
著者ヨミ | アベ,ケンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阿部/賢一 |
著者標目(ローマ字形) | Abe,Ken'ichi |
記述形典拠コード | 110004543590000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004543590000 |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1972~ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
出版典拠コード | 310000164220000 |
本体価格 | \2400 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2019.4 |
ISBN | 978-4-309-20767-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.4 |
TRCMARCNo. | 19019323 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2109 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.4 |
ページ数等 | 211p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 989.53 |
NDC分類 | 989.53 |
図書記号 | ベミ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201904 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2115 |
掲載日 | 2019/06/08 |
掲載日 | 2019/06/15 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
賞の回次(年次) | 2017年 |
賞の名称 | マグネジア・リテラ賞 |
賞の名称 | EU文学賞 |
NDC10版 | 989.53 |
内容紹介 | 湖に面した街・ボロスに祖父母と暮らす少年ナミ。祖父は湖に漁に出かけたまま不帰の人となり、足を骨折した祖母も小舟に乗せられ、湖に送られてしまう。肉親を失ったナミは…。チェコ新世代女性作家が描く現代の黙示録。 |
ジャンル名 | 90 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
ベルグループコード | 03H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190419 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20190419 2019 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | cze |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20190621 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-309-20767-4 |